ワイルドグッピーの水槽に発生したアオコや
沈殿物を綺麗にしてもらうため、
水路から採って来たヌマエビやカワニナを入れたところ、
水槽は綺麗になって来ましたが、
恐れていたプラナリアが

そして凄い勢いで増殖💦💦
火鉢のメダカなら魚を出して火鉢を洗いお湯で流せば死滅するので良いのですが、
水槽のリセットは…
しかも冬は病気発生もあるので、
温度上げてプラナリアを駆除するのも…
てな訳でネットショッピングで探したら
こいつがあったぜよ!
水槽が何リットルかハッキリわからんし、
スプーンに半分を投入!
とりあえず1週間様子見ますわ
