鷲沢風穴からは30分位の距離にある
小堀谷鍾乳洞は事前のチェックでは案内板も
1つ位しかない所の様ですが、
ナビで出たので、それを頼りに行くしかないのだ!
途中1キロ擦れ違いが出来ない所があるとの事でしたが、
無事対向車も来ずに通過でき到着\(^-^)/
案内板何も無かったな~(^^;


ここは大河ドラマ 女城主直虎で、
幼少期の直虎が鶴と亀と供に龍宮小僧を探しに入った洞窟の撮影に使われた場所なんで、
旗が立てられているんだわ!
ここが入口で奥行50メートルほどだそうです。


入るのは無料で、この中のスイッチを入れると、
中の灯りがつきますが、ライトは必要⚠️



中に入ると、ここは石灰岩の鍾乳洞なので、
透明感のある白い鍾乳石で綺麗ですおねがい

そして左側にホールがあり、
ここが撮影に使われた所です。


ここがドラマでは山伏の死体があった所
天井はどうかとライトで照らすと、
コウモリが団子になってくっついていました!
びっくり


いいね~この感じ(^-^)
探検気分になるわニヤリ
でも先を見ると奥行50メートルなんで、
外が見えるんだよな~


この先は行ってはいけないので、
中に戻り更に観察すると、
新たな発見!!


人は通って行けませが穴がありましたわ。
鍾乳洞から出て小川を見ると、水がメッチャ綺麗だったので、
汚れた手を洗おうと近づくと
いきなりツチガエルがピョン!!!
おあーー!!
ヽ(A`*)ノ≡突発的にたじろいでしまったわ💧💧
この私とした事が
女性にみっともない所を見せてしまったわガーン
ムービー撮りたかったとか言ってるし~💧
(///∇///)
その後、秋葉山上社に行って来てから
コメダでお茶しながらLINEやFacebookの交換をしたので、
これでお仕舞いにはなりませんでしたが、
カエル苦手はしっかりインプットしてたわ笑い泣き