高槻の摂津峡のすぐ近くにある津の田ミートロッジ。

津の田ミートの店舗の中でも、こちらのお店はテラス席わんこOKです。

日曜日のランチタイムに予約せずに訪問して、店内の受付をしたら10分ほどで通してもらえました。(車で待つという選択をしたら、順番の頃にTELもらえます)

待ってる間にメニューを見たり。

体高50センチ以下のワンコがテラス席の利用OKとのことで、入り口に目安がありました。コーギーは余裕です(笑)
テラス席はこのような感じ。
天井も壁もあって、窓は網戸。テラス席というよりだいぶ店内だけどエアコンはなし。暑さ対策でミストの出る大型扇風機がありましたが、正直すごく暑かった~
逆に言うと、夏以外の季節は雨風をしのげるし、いいテラス席と思います。
猛暑日はテラス席の利用が停止されるそうです。今回は気温32度だったので利用できましたが、すごく暑かったので急いで食べました~(笑)今度は季節のよい時期に来ましょう!

ツキは今回も旦那さんの膝の上で。
そして旦那さんはその状態で普通にお箸で食事をする技を習得しています

お肉好きならこれは絶対食べるべき!
和牛のカルパッチョはA4またはA5ランクのお肉が使われてるそうで、わさび+塩や、レモン+塩で頂きます。ほんまに美味しい。

ツキは見るだけでごめんね~。ワンコメニューはありません。

ハンバーグとエビフライのセットにしました♪
肉汁ぶしゃぁ~
和牛のハンバーグはジューシーで肉肉しく絶品です。エビフライも大きくて食べ応えあり美味しい!
テラス席から出入りできるドッグランで、ちょっとだけ遊びました。(食事の利用客だけ遊べて無料)

ちなみにドッグランとテラス席ではマナーウェア着用必須です。

人工芝できれいなところ。ほかに誰も居なかったので、のびのび。
暑いからほんの数分だけね。
そしてこちらのお店はテイクアウトもできます。

晩ご飯のおかずに和牛ミンチカツを買って帰って、温め直して食べました。

デミグラスソース付き。
このミンチカツがめーーーーっちゃ美味しかった
旦那さん曰く、今まで食べたメンチカツの中で一番かも?
初めての津の田ミートにドハマりして、もうまた食べたくなっています。
高槻ロッジ店は、たぶんもう夏の間は猛暑日でテラス席が利用できなくなります。持ち帰りならもう少し家から近い店舗でテイクアウトをしたいと思います。
そして津の田ミートLODGE高槻店は、テラス席で快適に過ごせそうな季節に、今度はお友達と一緒に行こう~。
あなたからのポチっとが励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村

津の田ミートの店舗の中でも、こちらのお店はテラス席わんこOKです。

日曜日のランチタイムに予約せずに訪問して、店内の受付をしたら10分ほどで通してもらえました。(車で待つという選択をしたら、順番の頃にTELもらえます)

待ってる間にメニューを見たり。

体高50センチ以下のワンコがテラス席の利用OKとのことで、入り口に目安がありました。コーギーは余裕です(笑)
テラス席はこのような感じ。
天井も壁もあって、窓は網戸。テラス席というよりだいぶ店内だけどエアコンはなし。暑さ対策でミストの出る大型扇風機がありましたが、正直すごく暑かった~

逆に言うと、夏以外の季節は雨風をしのげるし、いいテラス席と思います。


ツキは今回も旦那さんの膝の上で。
そして旦那さんはその状態で普通にお箸で食事をする技を習得しています


お肉好きならこれは絶対食べるべき!
和牛のカルパッチョはA4またはA5ランクのお肉が使われてるそうで、わさび+塩や、レモン+塩で頂きます。ほんまに美味しい。

ツキは見るだけでごめんね~。ワンコメニューはありません。

ハンバーグとエビフライのセットにしました♪
肉汁ぶしゃぁ~

和牛のハンバーグはジューシーで肉肉しく絶品です。エビフライも大きくて食べ応えあり美味しい!
テラス席から出入りできるドッグランで、ちょっとだけ遊びました。(食事の利用客だけ遊べて無料)

ちなみにドッグランとテラス席ではマナーウェア着用必須です。

人工芝できれいなところ。ほかに誰も居なかったので、のびのび。
暑いからほんの数分だけね。
そしてこちらのお店はテイクアウトもできます。

晩ご飯のおかずに和牛ミンチカツを買って帰って、温め直して食べました。

デミグラスソース付き。
このミンチカツがめーーーーっちゃ美味しかった

旦那さん曰く、今まで食べたメンチカツの中で一番かも?
初めての津の田ミートにドハマりして、もうまた食べたくなっています。
高槻ロッジ店は、たぶんもう夏の間は猛暑日でテラス席が利用できなくなります。持ち帰りならもう少し家から近い店舗でテイクアウトをしたいと思います。
そして津の田ミートLODGE高槻店は、テラス席で快適に過ごせそうな季節に、今度はお友達と一緒に行こう~。
あなたからのポチっとが励みになります!


にほんブログ村

にほんブログ村