大阪市が主催の「大阪グルメEXPO2025」は大阪・関西万博と同じ期間に開催されている大型のフードフェス!

image

大阪城公園 太陽の広場というグラウンドで開催。入場は無料で、屋外の席はワンコ同伴OKなのでツキと一緒に行ってきました。

image

入り口ゲートをくぐってすぐ右手に、ワンコ同伴OKのテラス席へ直行できるルートがあり、わんこ連れはここから入場します。

image

テラス席はテーブル席、スタンディング席があり、テント屋根があり日陰で食事できるのはありがたい。

image

この掲示があるエリアのみ、ワンコ同伴OKです。

image

各テーブルにある店舗一覧から二次元コードを読み取ってモバイル注文。いまはこういうシステムが増えていますね。スマホから注文してキャッシュレス決済して、注文商品が出来上がったら店舗からスマホに通知が来て、受け取りに行きます。

image

店頭に並ばなくていいので便利っちゃ便利。

※お店のところにはペットを連れて行けないので、ワンオペで来るのは難しいと思います。

image

堺の龍旗信が今年新たにオープンしたグルテンフリー専門店もありました!(5月11日まで)

image

私が好きなオムライスの店、北極星も♪(5月11日まで)

image

ツキは食べられないのよ~、ごめんね知らんぷり

image

どちらもやっぱり美味しかった!

実際の店舗だったら決してツキを連れて行けないお店ばかりなので、こうやってツキと一緒に居ながら堪能できてうれしい飛び出すハート

image

ちなみに、屋内席はこんな感じで席数も多く、エアコンが効いていて、多くのお客さんで賑わっていました。(人間だけならこちらのエリアで)

image

もうちょっと食べたいな~ってことで、グリル梵のビーフヘレカツサンド!

image

「いい匂いがするな~」

ソースがすごく美味しくて、締めに食べてよかった♪

image

ペット同伴OKの席は、こういうベンチタイプの席もありましたよ。

image

ここからだと、向こうの方に大阪城天守閣が見えて、大阪っぽさを感じられます。



大阪グルメエキスポは、万博の期間と同じ10月13日まで開催。営業時間は11時から22時で、夜に行ってみるとまた違った楽しみ方がありそうですね。

お店は全部で30店舗ほど並んでいて、期間ごとに入れ替わるブースもあるので、ホームページでお目当てのお店を見つけていたら期間内に行かないと!(旦那さんは龍旗信のラーメン食べれて良かったね)

フードのお値段はイベント価格だな~って感じで1,000円から1,800円くらいの価格帯。

支払方法は現金不可のキャッシュレス決済で、クレジットカード、電子マネー、交通系ICカードなどでした。

私たちは楽しかったので、また期間内に行きたいと思いますニコ(夏は暑くてツキと行けないから涼しい時期に)




あなたからのポチっとが励みになります!ニコニコ
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村