日曜日の蜻蛉池公園の後のドッグランのことを書く前に、29日(祝)のおでかけのブログ。

4月29日の祝日「昭和の日」。



阿倍野区の昭和町で、昭和の日にちなんで「どっぷり昭和町」というイベントが桃ヶ池公園で開催されました。



ツキのお散歩を兼ねて歩いて行ったら、思ってた以上にすごい人ー!



グラウンドで大阪プロレスのリングが作られてました。マイクを通して聞こえる声にビビってるツキ真顔

そして阿倍野区の飲食店を中心に、たくさんの出店があって、めっちゃいい匂いする~。



でも、とにかくすごい人!

こんなに大勢と予想してなかったのでツキのカート持ってきてないから混んでる場所は抱っこで。



美味しそうな食べ物がいっぱい販売されていたけど、並ぶの大変だし、見るだけで…。

2025年は昭和100年だそうで、「どっぷり昭和町」の開催は、今年を節目に最後とのこと。残念ですが、これだけたくさんの地元の方々が来られて大成功のラストイヤーですね。



あと会場でウェルシュコーギー・カーディガンの子に会えたのもうれしかった♪(右の黒い毛色の子)



イベントを後にして、周辺をお散歩。



JR南田辺駅から近くの「りんどうの花」(RINDO COFFEE)へは、ツキが誘導してくれます爆  笑



以前にもブログに書いたと思います。こちらは店内わんこOK。



祝日ということもあって、ほぼ満席の大人気カフェ。



ブランチメニューがあったので、今回はじめて注文。



ボリューム満点のクロワッサンプレート!
1,100円。
一緒にドリンクを注文で200円引きでお得でした。
もりもりサラダとクロワッサンと生ハムとスクランブルエッグ。

このスクランブルエッグがめっちゃ美味しかった!クロワッサンに合う~。



三色団子がトッピングされた桜餅ラテが春らしくてかわいいです。(4月末までの期間限定メニュー)



カフェを楽しんだ後は、長池公園の方をお散歩。

桜が終われば新緑がイキイキグリーンハーツ
暑くも寒くもない20度の気温が毎日続けばいいのにー。




あなたからのポチっとが励みになります!ニコニコ
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村