岐阜から関西に進出してきているスーパーのバローが、大阪は松原市にできました。(2024年11月)

これまで機会がなかったのですが、初めて行ってみました。日曜日だったので駐車場が満車!でも意外とスムーズに入れました。(駐車場無料)
この前テレビ(魔法のレストラン)でバローが紹介されていて、鮮魚がイチオシとのこと。一番最初に魚売り場を見に行くと、市場のように1尾そのまま売られてる!いいな~と思いましたが、私たち夫婦はどちらかというと肉派…。

結局、美味しそうな希少部位ばかりの焼き肉セットを買ってました
そして見た通り、めっちゃ美味しいお肉でした。お魚はまた今度。
岐阜が本店のスーパーなので、バロー自社商品が岐阜、長野など中部地方の会社の製品なのが興味深く、いろいろ買ってみました。
あと店内で焼いたパンが(ほぼ全品)税別98円!朝ごはん用のパンにコスパいいですね。

ツキは買い物前にお散歩して、

ふかふかの布団で昼寝。

私たちが帰ってからも、へそ天でお昼寝を楽しんでました~。
あなたからのポチっとが励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村

これまで機会がなかったのですが、初めて行ってみました。日曜日だったので駐車場が満車!でも意外とスムーズに入れました。(駐車場無料)
この前テレビ(魔法のレストラン)でバローが紹介されていて、鮮魚がイチオシとのこと。一番最初に魚売り場を見に行くと、市場のように1尾そのまま売られてる!いいな~と思いましたが、私たち夫婦はどちらかというと肉派…。

結局、美味しそうな希少部位ばかりの焼き肉セットを買ってました

そして見た通り、めっちゃ美味しいお肉でした。お魚はまた今度。
岐阜が本店のスーパーなので、バロー自社商品が岐阜、長野など中部地方の会社の製品なのが興味深く、いろいろ買ってみました。
あと店内で焼いたパンが(ほぼ全品)税別98円!朝ごはん用のパンにコスパいいですね。

ツキは買い物前にお散歩して、

ふかふかの布団で昼寝。

私たちが帰ってからも、へそ天でお昼寝を楽しんでました~。
あなたからのポチっとが励みになります!


にほんブログ村

にほんブログ村