先日、蜻蛉池公園のあじさい園とユリロードをお散歩した後は、すぐ近くのWHATAWON(ワタワン)へ行きました。

今回で3回目。

ワタワンはほとんどの店内がペットOKなので、エアコンが効いたフードコートをお目当てに♪

私は韓国料理店のキンパ&チヂミ弁当!チャプチェとサラダも入ってた。

見るからに美味しそうで、食べたらめっちゃ美味しかった~。味がとっても濃いけどね。それがいいのだ。

旦那さんは九州うまかもん市のからあげ定食。ジューシーで美味しかったそうです。

フードコートのお水は無料ですが、コップがもらえないので、家からマイボトル持参。量子水という体に良さそうなお水が提供されています。

フードコートはテーブル席の他に、ゆったり座れるソファ席もあったり。

ハンモックやブランコの席もあって、遊びゴコロがあります。
私がゆらゆ~ら揺れてるからツキが不思議そうに見てたのが面白かった。

フードコートの外には、七夕の飾りがあって、短冊に願い事が書けましたよ。(私たちは書かなかったけど、7月7日に、キャンプファイヤーでお焚き上げするそうです)
フードコートを後にして、ドーナツのお店へ。

こちらも店内ペットOKなので、一緒に入れて安心。

持って帰っておうちで。
爽やかなレモンマフィンと、お花畑ドーナツという名前のドーナツ。豆乳とおからが使われてるそうで、あっさりヘルシー。
おまけ。

車が車検から戻ってきて、またお出かけ再開できてうれしい。そしてこのタイミングでドラレコも装備!(知人から、もらい事故の理不尽な話を聞いて決心)
これからも安全運転で行きましょー!
あなたからのポチっとが励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村

今回で3回目。

ワタワンはほとんどの店内がペットOKなので、エアコンが効いたフードコートをお目当てに♪

私は韓国料理店のキンパ&チヂミ弁当!チャプチェとサラダも入ってた。

見るからに美味しそうで、食べたらめっちゃ美味しかった~。味がとっても濃いけどね。それがいいのだ。

旦那さんは九州うまかもん市のからあげ定食。ジューシーで美味しかったそうです。

フードコートのお水は無料ですが、コップがもらえないので、家からマイボトル持参。量子水という体に良さそうなお水が提供されています。

フードコートはテーブル席の他に、ゆったり座れるソファ席もあったり。

ハンモックやブランコの席もあって、遊びゴコロがあります。
私がゆらゆ~ら揺れてるからツキが不思議そうに見てたのが面白かった。

フードコートの外には、七夕の飾りがあって、短冊に願い事が書けましたよ。(私たちは書かなかったけど、7月7日に、キャンプファイヤーでお焚き上げするそうです)
フードコートを後にして、ドーナツのお店へ。

こちらも店内ペットOKなので、一緒に入れて安心。

持って帰っておうちで。
爽やかなレモンマフィンと、お花畑ドーナツという名前のドーナツ。豆乳とおからが使われてるそうで、あっさりヘルシー。
おまけ。

車が車検から戻ってきて、またお出かけ再開できてうれしい。そしてこのタイミングでドラレコも装備!(知人から、もらい事故の理不尽な話を聞いて決心)
これからも安全運転で行きましょー!
あなたからのポチっとが励みになります!


にほんブログ村

にほんブログ村