1月7日(日)新春ドッグ2024に行ってきました。

ツキのお姉ちゃん、おはぎちゃんと現地で合流~♪

身を乗り出してカートに乗る姿が似ている姉弟コンビ。
ツキは辰年を意識してドラゴン(怪獣?)の服で、おはぎちゃんは袴姿です。

会場ではたくさんのコーギーに会えました!女の子は着物を着ていたり、新春ドッグはお正月らしいお洋服の子が多いですね。
歩いていたら、また別のコーギーのグループに遭遇。お友達のきなこちゃんたちでした。

左端の花梨ちゃん&大翔くんはママさんが着物をリメイクしたものを着ていて、かわいかった~。

たすきくんが被っている鏡餅の帽子が気になるツキ。おそらく音の鳴るおもちゃだと思ってたね。

お昼頃に、いつメンのお友達も合流です。モニカちゃんの同胎兄の、はるのくんにも会えました♪
お友達は鶴見緑地の駐車場が満車で、外の駐車場に停めないといけなかったらしい。新春ドッグは人気イベントだから、公園の駐車場に停めるなら午前中かも。

モミジちゃんは、飼い主さんのダウンジャケットのお腹からひょっこり
パピーコーギーに、ツキはちょっと戸惑い気味でした(笑)

マルシェに来たら必ず買うお店(龍亜のわんにゃん部)で、鶏肉の燻製と牛肉の燻製を購入。ノベルティの保冷バッグを頂きました~。

おはぎちゃんは髪飾りを買って、早速着けていて可愛かった♪女の子はいいな~。ツキも欲しかったな~。
新春ドッグの会場を後にして、いつメンと公園をお散歩。

通り雨があって、それからめっちゃ寒くなったけど、ワンコたちは気にせずお散歩が楽しそうでよかった。

鶴見緑地の中にいろんな国を表したスポットがあって、このモザイクアートはモロッコです。

さらに歩いて風車の丘へ。

めっちゃ寒かったけど、青空と風車で記念撮影。すうあちゃんがツキを気にしててかわいい。
(余談ですが)
新春ドッグのホームページで、短距離タイムランを案内するコーナーでツキの写真を使ってもらってました。今年も走ろうかな~と思ってたけど、めっちゃ行列で大人気!今回は遠慮しときました~(笑)ツキの写真を見て、今年走ろうと思ってくれた子が多かった、と思うようにします
あなたからのポチっとが励みになります!

にほんブログ村

にほんブログ村

ツキのお姉ちゃん、おはぎちゃんと現地で合流~♪

身を乗り出してカートに乗る姿が似ている姉弟コンビ。
ツキは辰年を意識してドラゴン(怪獣?)の服で、おはぎちゃんは袴姿です。

会場ではたくさんのコーギーに会えました!女の子は着物を着ていたり、新春ドッグはお正月らしいお洋服の子が多いですね。
歩いていたら、また別のコーギーのグループに遭遇。お友達のきなこちゃんたちでした。

左端の花梨ちゃん&大翔くんはママさんが着物をリメイクしたものを着ていて、かわいかった~。

たすきくんが被っている鏡餅の帽子が気になるツキ。おそらく音の鳴るおもちゃだと思ってたね。

お昼頃に、いつメンのお友達も合流です。モニカちゃんの同胎兄の、はるのくんにも会えました♪
お友達は鶴見緑地の駐車場が満車で、外の駐車場に停めないといけなかったらしい。新春ドッグは人気イベントだから、公園の駐車場に停めるなら午前中かも。

モミジちゃんは、飼い主さんのダウンジャケットのお腹からひょっこり


マルシェに来たら必ず買うお店(龍亜のわんにゃん部)で、鶏肉の燻製と牛肉の燻製を購入。ノベルティの保冷バッグを頂きました~。

おはぎちゃんは髪飾りを買って、早速着けていて可愛かった♪女の子はいいな~。ツキも欲しかったな~。
新春ドッグの会場を後にして、いつメンと公園をお散歩。

通り雨があって、それからめっちゃ寒くなったけど、ワンコたちは気にせずお散歩が楽しそうでよかった。

鶴見緑地の中にいろんな国を表したスポットがあって、このモザイクアートはモロッコです。

さらに歩いて風車の丘へ。

めっちゃ寒かったけど、青空と風車で記念撮影。すうあちゃんがツキを気にしててかわいい。
(余談ですが)
新春ドッグのホームページで、短距離タイムランを案内するコーナーでツキの写真を使ってもらってました。今年も走ろうかな~と思ってたけど、めっちゃ行列で大人気!今回は遠慮しときました~(笑)ツキの写真を見て、今年走ろうと思ってくれた子が多かった、と思うようにします

あなたからのポチっとが励みになります!


にほんブログ村

にほんブログ村