何事も、自分の頭で考えて、自分の意志で自分から動く癖を習慣づけないと、私(自分自身)の成長はストップもしくは滞ってしまうと断言します。

人から指示や依頼されるのを待っていたり、自分の脳みそで考えることを怠ったりしていると、成長がストップしてしまう。

これは私が特に忙しい時(いや、忙しいという言葉を言い訳にしている時)にありがちです。

そういう時は、気がつけば若干「受け身」の姿勢になってしまっている自分を見つけてしまいます。目先の業務に忙殺されている姿があります。

でも、これではだめ。

忙しいというのは、私にとっては言い訳です。

いくら徹夜しようと、睡眠時間が少なかろうと、そんなことは全然関係ありません。全部含めて「言い訳」です。そう思います。

何がだめって、私や、私たちの会社のお仕事は「自分で考える」ことから始まり、「自分から動く」ことで形を作り出すことができるから、その原動力を止めてしまうことで、何もかもが「現状維持」となるからです。

私やエフビーエックスにとって、「現状維持という考え方」は「衰退」と同じです。

自分自身、常に考え、自分から動き、いつまでも貪欲に成長していきたいと願っています。そうすることで、たくさんの方のお役に立てるからです。また、それで私も満足を得ることができるからです。

たとえ、60歳を超えても、80歳になっても。きっと変わらないと思います。

成長しながら様々な経験をして、私はその先にとても充実した人生観を得ることができると信じています。

私は不老不死でもなんでもありません。いつか絶対に寿命が来ます。

ですが、その寿命を迎える瞬間に、どれだけ満足することができるか、私はなぜかそれをとても意識してしまいます。

自分の人生は自分のものですし、私の生涯は大切な家族や親友、スタッフ、お客様のものでもあります。

常に満足を分かち合えるよう、いつまでも、どんなに忙しくても「何事も自分から動く」という姿勢を大切にしていきたいと思います。

そのためにも、少しでも多くの方々と幸せを分かち合える人間へ成長したい。

私の家族を誰よりも幸せにしたいし、スタッフも自分らしさを大切にしながら有意義に成長してほしいし、親友との信頼関係ももっともっと深めたいし、お客様の期待以上の働きを常にできる存在でありたいと思います。

当然、自分の為でもあります。私にも私の時間というものはあります。

全てを大切にするために、私自身がもっともっと成長する必要があります。

ですが、目標があれば必ずできると信じています。

一つの目標をクリアしたらすぐに別の新たな目標をセッティング。

もちろん、その頂点にはとてつもなくハードルの高い目標が待ち受けています。

だから、頑張れるんです。

以上、社長の篠原でした。