PUNCHSHUのゆめごこち

PUNCHSHUのゆめごこち

自分のやりたいことや気づいたこと、徒然なるままに書きとめよう!
気づいたこと、新しく思いついたこと、新しく知ったこと、新しく作ったもの、等々のブログです。
パソコンから雑学・料理まで幅広く情報発信していくブログになればいいな!
ゆめのなかからの発信

Amebaでブログを始めよう!

残暑お見舞い申し上げます。
まだまだ暑い日が続きますが、熱中症などに気を付けてください。

3月3日はひな祭り
先日飯塚の旧伊藤伝左衛門邸宅に行ってきました。
きれいな雛飾りでした。

寒中お見舞い申し上げます

昨年1年間は病気と怪我に悩まされ1年を過ごしました
今年はいい年になりたいものです

 

イラストもこのごろほとんど描かなくなって
体調もやはり年には勝てません
秋なので秋らしいイラストを久しぶりに上げてみます

5月21日は太陽が日食になります!

日食とは太陽が月に隠れる現象で、決して食べ物ではありません


日清食品とは無関係です


日本での日食は数年ぶりですが


今回のは金環日食です!


金環日食というのは、太陽より月が少し小さく覆い、太陽の淵が残る現象の日食のことです


これに対し月のほうが大きく太陽にかぶさるのを皆既日食といいます

皆既日食の場合はたぶん地上は真っ暗になります


今回の金環日食は朝早く7時半前後です(地域によって7時20分くらいからじゃないでしょうか)

かけ始めるのはもっと前からです


この金環日食は皆既日食と違いダイヤモンドリングやプロミスなどは見ることはできないということです

(プロミスとは太陽から立ち上るガスのこと)




PUNCHSHUのゆめごこち

これがダイヤモンドリング



日本国内では全国で金環日食が見れるわけじゃありません

九州では南の方で観測ができます


私の住んでいる福岡では最高90%が隠れる程度です


どこで見られるかはほかのサイトで調べてくださいね

当日の気象によっては見れないかもしれません!


見るときの注意点


1.太陽を直視してはいけません

2.黒いビニールなどを使ってみてもいけません

3.カラー下敷きも目を傷めます

4.目をつぶって太陽を見ても見えません

5.寝坊したらもっと見れません


必ず専用の器具を使ってみてくださいね


今年は天体ショーが多くあります

6月6日には金星の日面通過があります

(太陽を金星が横切る)百年数十年に1回)


 8月14日は23年ぶりに金星が月にかくれる金星食が見れるそうです (午前3時半ごろ)

寝てるかな?


興味ある人はみてね










いまごろながら風邪をひきました

熱も少し出たけど体がだるい
咳がきついので体力消耗しまくりです

最初はアレルギーか花粉症だと思っていたのですが
ちょい油断でした

季節の変わり目だから体調が安定してないのかもね

皆さんも気を付けてください


下の絵のような黴菌がどこからともなくやってきますよ



PUNCHSHUのゆめごこち






WindowsXPのサポートがあと2年で終了


そろそろ替え時だと思います。

今使っているソフトなど互換性で結構動きます。


しかも今はPCの値段がかなり下がっているため買いなおす時期だと思いますね。

いまXPのPCがあれば下取りや、オークションの出品でまだまだ売れますが、サポート終了まじかだと
ほとんどゴミ状態になるんじゃないでしょうかね!


だから今年中の買い替えがいいんじゃないですか?


すでに今日のニュースにもサポート終了の記事が載ってました。


ここです
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/windows_xp/?1334030398


今使ってるPCでVistaなどはアップグレードでほとんど使える可能性がありますので
Windows7のインストールできるものもあります

一部機能が使えなくなる場合もありますのでメーカーのホームページで確認が必要です。



PUNCHSHUのゆめごこち


今安いから買った方がお得かな!

いまや高級品で1000円のティッシュや1500円もするノートなどが売れている

何が違うのか


ティッシュの使い道は鼻をかむとか〇○のときにつかうとかしか使えないんだろうが
売れているらしい

もちろん肌触りとか繊維質とか違うのだろうが、再利用ができるわけでもないので
勿体ない気もする



ノートのほうも1500円で書き心地がいいらしいが
まず自分の文字の汚さを練習したほうがいいのではないか

使う側のレベルが低ければいいものを使っても意味はない

単なるアイテムやステータスで持つのもよいが服とかアクセサリーのように人に見られるわけでもないのでこれももったいないのかもしれない。



第一使い終わればすべて廃棄して焼却場に行く羽目になる


燃え方が違うわけでもなかろう


ティッシュなど鼻をかむならまだしも水をこぼしたり汚れをふき取ることもあるに違いないので
肌触りは関係ないと思う。

ノートだって破いて使うこともあるだろう

そんなお金があればどこかに寄付したらいいと思う。
ましてやその売り上げの一部が世界中の困っている人のところに寄付されたほうが同じ金額を出すにしても気持ちが違う!


煙草でも1000円の煙草が出ている
これは嗜好品だから食べ物と一緒でたまにはステーキを食べたくなる衝動と一緒じゃないかと思うので
致し方ない。


まあ煙草の1000円というのは増税で1000円になった時、国民を麻痺させるための布石じゃないかな

1000円になったから煙草やめようと思ってもそう簡単にやめられる人何人いるだろうか
経済的な理由でやめる人も多いだろうが、そのうちまたついつい買ってしまうようになると思う




なんだかんだで
庶民はやっぱり手が出ない商品ですね。

今日からお彼岸(ひがん)の入りです

お彼岸は春と秋の2回ありますが、今日(3月17日)は春のお彼岸の入りということになります

春分の日や秋分の日をはさんで7日間です。


お彼岸の中日は春分の日と秋分の日になります


彼岸とはあの世の極楽浄土の煩悩がない境地のことで
煩悩があるこちらの世界を此岸(しがん)といいます


仏事で夜昼の長さが一緒になるこの時期にお彼岸とよび、仏様の供養をすることによって
極楽浄土に行けると考えられたことが始まりです。

(この時期に仏事でお参りすることにより彼岸の境地に行けるということですかね)


お彼岸に欠かせないのが餡子に包まれたおもち


つまりぼたもちです


春はぼたもちといいますが
秋はおはぎといいます


同じものなのになぜ名前が違うかというと

春は
牡丹の花にあわせて「牡丹餅」

秋は
萩の花にあわせて「おはぎ」といいます


甘党にはヨダレが出ますね(笑い)

仏様にお供えしたものは全部私が食べますから・・・豚の元です


普段仏事をやってない人はお墓参りや仏壇に手を合わせる

絶好の機会ですので


ご先祖様に手を合わせましょう!!


南無・・・・・・・

アルミの原料は何か知ってますか?


アルミはボーキサイトという原料から取り出してるのです


身近に結構はありますがどんなところに使われているか


一番目に付くのはビール・ジュース缶や、アルミサッシ、料理用品(アルミ箔やフライパン、鍋など)、

車のホイールなどが身近ですね



PUNCHSHUのゆめごこち

アルミは正確に言うとアルミニウムもしくはアルミニウム合金ということになります


アルミはボーキサイトというものから取り出してるのですが


熱で溶かして取り出すのではなく電気分解という工程を踏んでいるのです
(地球上で鉄の次に多い金属じゃなかったかな)


しかもかなりの電力を必要とし日本のように電力金額が高い国ではアルミを精錬させてもメリットが少ないので精錬は他国が多いようです(精錬したものを輸入)


しかしアルミはリサイクルがしやすく、しかもボーキサイトから精錬するより安く出来るため今は廃品回収などで出た材料を使ってまた製品化している。


アルミは比重が軽くしかも電気を通しやすいし熱伝導率も高いし、加工もしやすいため色んなところに使われてるのです

比重は鉄が7.87 銅が8.92に対しアルミは2.72)なのです(金については比重19.3)
つまり銅の3分の1の重さになります


このアルミはやわらかい金属なのですが、銅やモリブデンなどを混ぜる合金によっては硬く強くなるため
サッシや構造物にも結構使われるようになったわけです


鉄に比べアルミは軽く加工しやすい点で近代色んな製品が加工されるようになったわけです。


アルミはに鉄に比べ数倍のコストがかかるのに、になぜアルミが使われるようになったかというと

まず加工しやすい点、薄く作れる、軽い点、錆びにくい、リサイクルしやすいなどが上げられます


それだけじゃありません

輸送コストが大幅に軽減できるのです
つまり鉄の製品を同じ体積分運ぶとすると重さが約2.5倍ほどかかるのです
アルミ自体は高くなるのですが輸送コスト、加工費などを考えた場合軽くなった分同じ料金でたくさん運べるってことですね


アルミの利点はまだまだあって


電気を通しやすいので電線なども利用が可能です

銅の通電の70%ほど通します
同じ重さで電線を張ると容積は3倍になりますが重さは3分の1なので(銅
銅に比べ約2.1倍の電気を送れる様になる訳です(送電線なんかは使われているんじゃないかな)


いまやリサイクルの時代
アルミをはじめリサイクルに目覚めようじゃありませんか


PUNCHSHUのゆめごこち




豆知識


アルミはさびにくいというより表面に酸化皮膜というものが出来、そこから先は鉄の様にさびが進行しにくいのです。


加工方法でわざと酸化皮膜というものをアルミ表面に施したものをアルマイトといって製品化されています。

錆は鉄特有の言い回し方で銅などの錆びも(ろくしょう)酸化皮膜です。