先生、父親を病院に連れて行ってきました! | 先生、鬱病が治りません!

先生、鬱病が治りません!

祝鬱病歴26年!精神病院入院歴2回。蕎麦とワインと女性を愛する、彷徨える3級精神障害者。

「如何に頑張らないか···」

そんな「生き方」を目指してます。

今朝は起こされ7:30起床。

朝食。

朝食後は直ぐに病院へ向かいます。

父親が通っている病院は「精神科」

でも、特に「鬱っぽい」とかではなく、「ただ、なんとなく・・・」みたいな感じで通っています。

自分が父親を病院に連れて行くのは、「年に1回」あるかないか・・・

前回は去年のGWでしたね。もう1年半前か・・・

その時とは先生も変わり、今日は自分が初めて会う先生。

物腰も柔らかく、まぁ「何処にでもいる精神科医」ってな感じでした。

父親が飲んでいる薬は2種類。

聞いたら「効鬱剤&物忘れ」の薬だそうDEATH!

正直、「効鬱剤はいらねんじゃねえの?」と思いますが、飲んだって飲まなくったって変わらないのは自分で実証済(笑)(  ̄▽ ̄)

「気持ちの問題」DEATH!

で、病院の帰り道にレンタル屋DVDの返却。

残念、「ガルパン」はありませんでした。

そこから晩酌の買い物。時間が早いのもあり刺身は並んで無く、夕方出直しDEATH!ね。「焼鳥」も買いたいし。

で、帰宅。

携帯を見ると「水谷銅メダル!」の速報が(*^^*)

しかし、相手は「サムソノフ」・・・「勝って当然!」の相手でしょ。

それにしても調子の良い水谷・・・「銀メダルの中国選手」とやったら勝てるんじゃ?

多分、来年の全日本も優勝するでしょう。

さて、昼飯までアニメでも観ますかね・・・「SHIROBAKO」か「響け!ユーフォニアム」か・・・?

「SHIROBAKO」からやっつけますか・・・

では♪(* ̄∇ ̄)ノ