くら寿司社長のビジネスの姿勢 | 福岡若手弁護士のblog

福岡若手弁護士のblog

福岡県弁護士会HP委員会所属の弁護士4名によるBLOG
(ただしうち1名が圧倒的に多いですが、だんだん若手じゃなくなってるし)

にほんブログ村 士業ブログ 弁護士へ  スシ食いねえ 寿司

福岡商工会議所での2011/3/8

講演録(大震災の3日前)です。

福岡商工会議所ニュース

2011年5月号から抜粋します。

さすが、いま乗っている人は

非常に含蓄のある視点をもって

いると感心しました。回転

寿司の親父というなかれ、

ジャックウェルチやドラッカー、

よく勉強しているということは

それだけ勉強が必要な

環境に置かれて、たゆまぬ

努力を講じていることを示して

いると思いました。弁護士で

ここまで徹底している考えて

いる人はたぶんゼロでしょうイクラ

------------

・1年間は辛抱して2年間やって

みて、人も雇えないような商売は

将来性がない。

・(持ち帰り寿司から回転寿司に

業態を変更したとき)、当然ですが

以前からのお客様を何人も

失いました。それは仕方がない

ことです。大切なのは選択と集中

だと思います。過去に何とか飯が

喰えたとしても、これからどう

なるのかわからないという時に、

勇気をもって今あるものを捨てて

しまうのです。むしろ、そちらのほうが

大切ではないかと思います。

差別化が起きるかどうかに

ついては、幹部がそれを信奉して

実践している、という条件が必要です。

(…企業)理念を聞くと「お客様

第一」「人を大事にする」など

あたりまえなことを述べる人が

います。それはドラッカーがいう

ように「水や空気を目標にする

のか」というレベルと同じです

 企業理念を聞くと、大体、

その企業がどの程度か

わかります。踏襲しているだけ

では何の差別化も生まれませんサバ

・商売でも戦争でも政治でも、

戦略がないところに成功は

ありません。敵を叩くことでは

なく、いかに競争に打ち勝つか、

そういう戦略戦術がないと

生き残っていけません。それには

科学的にモノを見ることが大切

です

・「組織で戦う」「目的と手段の

確認」「見えないところを大切に

する」「見る聞く読む」「命令は

簡単明瞭にする」

・私は、業界の中でどの位置を

占めるか、組織の徹底力が

重要であると思います。コンビニ

業界を例として話すと、売っている

モノが同じであるにもかかわらず

差がつくのは徹底力が違うから

です玉子

・組織が大きくなると、今度は

指導力が必要となります。

ジャックウェルチは7割8割は

人事だったと言っています。

上に立つ人間は、だれに何を

させるかということが最大の

仕事になります。

 例えば、あいさつは、

立ち止まってさせる・する・

見せる・やらせる・チェック

する、そこから主体性が

育まれていきますが、これが

できていない人は多いです。

あいさつの際には、顔色を

見ること。人と向き合わない

人には会話はできず、

ビジネスには向きません海老

・ビジネスのチャンスはどこに

潜んでいるかわかりません。

常に商売のことを考える、

寝ても覚めても何か面白い

ものはないか、商売に

結びつかないか。こういう

気持とさまざまな角度で

ものを見ることが大切では

ないかと思います。

ろぼっと軽ジK