清きワンクリックを
←ポチっとね
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=aAJ8DAztmCP8
2009/12/4東京地裁判タ1322号
149頁に掲載されています。
みずほ証券が請求した415億円に
対応する印紙代は約5000万円
裁判所に納付する手数料だけで
多くの弁護士の年収を越える
大掛かりな案件です
みずほ証券に岩倉正和弁護士、
東京証券取引所に中村直人弁護士と
いずれも当代きっての売れっ子
弁護士が就任していますが、
ガチンコ勝負は精神的にもお互い
かなりヘビーと思います
読み方を変えれば、一審判決は
みずほ証券は300億円以上一部
敗訴したわけだし、東京証券
取引所は額面とおり100億円一部
敗訴したわけですから。
控訴審に移行することは必至
でしょうが、案外、控訴審で和解で
決着つくような気がします。所詮
事実認定の問題であり、年5%
(ひょっとして年6%かな?)の
利息を踏まえると、最高裁まで
行き着くメリットはないですから
ろぼっと軽ジK