清きワンクリックを
←ポチっとね
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/301034/
ご職業がご職業だったから逮捕され
起訴されたんでしょうか
ずっと昔は、左官のお仕事とかしている
方も入れ墨を背負っている方も決して
ゼロではなかったと思うのですが
構成要件該当性からいれば、住居
侵入罪の保護法益について、最高裁が
新住居権説に立つことを立脚しているの
ですから「入れ墨お断り」の看板がある
以上、構成要件に該当しちゃいます
ただ可罰的違法性はあるんでしょうか。
それも現行犯なので罪証隠滅のおそれも
ないのに(暴力団が職業でないとすれば
無職で逃亡のおそれがあるといえなくも
ないですが、罪の重さと対照すると
明らかに強引な解釈になる気が)、
起訴までいっちゃってますし
場面を膨らませて考えれば、暴力団の
息子は入れ墨のある父親と一緒に銭湯に
入る機会がなくなるってことですしね。
暴力団を肯定するわけではないですが、
なんかやった行為と受ける罰が均衡
していない感じをひっじょーに受けます
ろぼっと軽ジK