清きワンクリックを
←ポチっとね
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/261451/
ディープポケットというのは簡単に言えば、
取りはぐれのない賠償請求対象である。
アメリカで社内セクハラが発生した場合に
必ず企業も被告にあげるのは、当該
行為者よりも企業の方がディープ
ポケットであるからだ。一説には、
アメリカの優秀な原告側弁護士は、
いかなる理屈でこのディ-プポケットを
見つけ出すかということにあると
言われている。成功報酬が普及
しているお国柄ではある
さてディープポケットの代表格といえば
大企業と並んで、行政機関である。
いずれも原則としてとりはぐれの
リスクが少ないことが共通している。
ここ数年前の過払い事件における
消費者金融もまさにこのディープ
ポケットを地でいっていた
しかし、行政機関がバックにいる
団体ですら財政難ではこのような
事態に陥ることがあるのだ。
被害者に非難されるべき点はない。
ただ不景気で行政側の懐具合も
寂しくなる一方であり、このような
事態がありうることは残念だが
直視しなければなるまい
ろぼっと軽ジK