元東大生がネットでの殺人予告→脅迫逮捕 | 福岡若手弁護士のblog

福岡若手弁護士のblog

福岡県弁護士会HP委員会所属の弁護士4名によるBLOG
(ただしうち1名が圧倒的に多いですが、だんだん若手じゃなくなってるし)

清きワンクリックを ←ポチっとね本官さん

http://news.ameba.jp/special/2008/11/23353.html

彼はこういうことを書いても匿名の

ネットならば検挙されないとでも

たかをくくっていたのだろうか知らな~い

内心で思うだけなら逮捕される

ことも実名報道されることにも

ならなかったはずなのに

それにしても「東大」というのは

在学中でなくても卒業しても

ラベリングされる大学なんですね

ドラゴン桜で桜木建二弁護士が

「そこんじょそこらのチケットとは

違うプラチナチケット」と言って

いましたが、こういうチケットの

使い道されるとはうぇぇぇぇん

この記事を読んで思い出しましたが

たしかにオリエンテーション合宿

では、有名進学校出身者(だいたい

理科では50%を占めてました)との

馴染みやすさの違いは実感したな。

「模擬試験の順位発表で名前

だけは知っていた^0^」とかいう

不思議な会話の切欠もあったし

http://youzo.cocolog-nifty.com/data/2008/11/post-fb53.html

そうそう、今回記事を取り上げる

ことにしたのは、ボツネタの管理人

交代にこの容疑者が関与していた

こと怒これで謎がとけました

このブログも間違って標的に

されないといいんですが。最近

アクセス数がおかげさまで増えて

くれていますが、注目を集める

ことはいいことばかりとは

限らないものですしねきらきら

ろぼっと軽ジK