8月22日 土屋浩史氏カッピングセミナー | FBCインターナショナルの『美味しいバリスタ&エスプレッソ』BLOG

8月22日 土屋浩史氏カッピングセミナー

こんばんは、紘です。

 

只今JBCの東京予選が行われておりますね!(明日が予選最終日です。)

今年のチャンピオンは誰が勝ち取るのか今から楽しみです!

僕も会場へ行ってますので、ぜひ皆様も会場へ遊びに来てください!

会場は東京ベルエポック製菓調理専門学校様の第一校舎で行われております。

 

今回は8月の土屋浩史氏カッピングセミナーのご紹介です!!

 

8月22日(水) 土屋浩史カッピングセミナー

 

 

 

【 カッピングセミナー 風味表現 午前の部 】

日 時 : 8月22日(水) 10時~13時

定 員 : 6名 

受講料 : 8,000円

場 所 : FBCインターナショナル

      

【 カッピングセミナー 風味表現 午後の部 】

日 時 : 8月22日(水) 14時30分~17時30分

定 員 : 6名 

受講料 : 8,000円

場 所 : FBCインターナショナル

東京都港区芝大門2-3-15一松ビル本館4階

(最寄駅は、JR浜松町駅、都営浅草線、都営大江戸線の大門駅です)

 

お申込みお問い合わせは ↓

tel 03-3436-2575

mail info@fbc-intl.co.jp

 

メールを返信しても届いていないケースが見受けられます。

メールを送ったのに返事が届かないという方、よろしければ、お電話いただけますでしょうか。

宜しくお願い致します。

 

 

土屋先生カッピングセミナーの特徴です。

 

土屋先生のカッピングセミナーはフレーバーのコメントはあまり使いません。

カッピングは今でこそ身近になってきておりコーヒー関係にお勤めの方に限らず、多くの方がやるようになりましたよね。

コーヒーの本来の味わいやお店の方の焙煎後のチェックであったりとか。

カッピングって本当に大切な作業ですよね。

そこでよく耳にするのはフレーバー表現の数々。

酸だけ、マウスフィールだけのコメントってあまり聞かないですよね。

 

そもそもカッピングのやり方、ルールって意外に知らない人も多いのでは?

カッピングは正しく、毎回毎回同じように行うことがとても大切です。

例えば、お湯の温度が毎回違ってしまったり、注ぐお湯の量が違ってしまったりと、条件が変わってしまうと味って当然変わってしまいますよね。

そのような条件ですと、カッピングする意味があるのかないのか…

 

カッピングをする上で大切なことを1から学び、みんなで味の共有をするセミナーです。

 

豆の持っているフレーバーだけを探すのではなく、豆の持っている甘さや酸の特徴、マウスフィールやアフターテイスト、クリーンカップ、各項目に着目して豆の良さを理解していくことを目的に土屋先生から教えていただけます。

 

例えばオレンジようなコーヒーです。って言うことないですか?

酸の印象からオレンジを感じられるのか、甘さからオレンジを感じるのか、各項目の理解がないとお客様にフレーバーをお伝えして共感してもらえないですよね。

お客様にわかりやすく、共感してもらえるような表現ができるのがプロだと思うんです。

 

1ラウンド2種類の豆を4カップずつ、これを4ラウンド、計8種類の豆をカッピング行います。
そして、毎回、二つの項目に集中して味をとります。
たとえは、今回は、『甘さとマウスフィール』、次は、『酸とアフター』…。

 

さらに今回は欠点豆と産地特性にフォーカスをしてカッピングを進めていきます!

 

下記土屋浩史氏からのコメントです!

 

1.コーヒーの欠点風味

 日本のコーヒーの品質レベルが世界で最高クラスであることは意外に知られて

おりません。それは欠点の少ないコーヒーということです。大手をはじめとして、

品質管理を厳しく行っているからです。近年スペシャルティコーヒーの登場でポジティブな

カッピングが浸透しております。一方で欠点風味をもつコーヒーを体験できる機会が少なくなっております。また欠点風味をポジティブに捉えているケースを世界各所で目にするようになりました。欠点風味がいかなるものか、品質にどのような悪影響を及ぼすかをカッピング致します。

 

2.生産国の風味特徴

 世界60か国以上といわれる生産国でコーヒーは生産されております。近年品質が向上している一方で、生産国の特徴が失われているように感じております。気候風土の異なる生産国でそれぞれの特徴をもったユニークなコーヒーが本来生まれるはずです。またブレンドではそれぞれの特徴を生かし、一つの味を作るというのもコーヒーの醍醐味です。生産国の特徴を今一度カッピング致しまして勉強したいと思います。

 

今回も焙煎による風味の違いもテーマに加え、新豆を含む各種コーヒーを使いまして、風味を勉強して参りましょう。

 

 

 

フレーバー無しでの表現は意外と難しいので良いトレーニングになると思います!

テーマは、午前午後共通ですが、使用する豆が異なりますので、
午前午後通しでご参加頂き、一日カッピング漬けになっていただくのも大歓迎です。

 

初めてカッピングを行う方や、やってみたいけど難しそうなどご心配な方でも安心してご参加いただけるセミナーとなっております。

もし少しでも興味を持っていただけましたらお問い合わせお待ちしております!

僕もカッピングのことは全てこのセミナーで教わりました!

 

 

前回のセミナーの様子を少しだけ。

 

初めての方でも準備から実践まですべて説明しながら進めていくので難しいことはないですよ!

 

前回の欠点豆の紹介

15%もブレンドされているとこんなに違うんだ!とみんな驚きでした。

 

わからないことがあれば土屋浩史氏がなんでもお答え致します!

 

皆様のご参加楽しみにしております!!

 

 

お申込みお問い合わせは ↓

tel 03-3436-2575

mail info@fbc-intl.co.jp

 

メールを返信しても届いていないケースが見受けられます。

メールを送ったのに返事が届かないという方、よろしければ、お電話いただけますでしょうか。

宜しくお願い致します。