『お礼』母の日のご予約・ご来店ありがとうございました♫ | Full Bloom 花のある暮らし♫

Full Bloom 花のある暮らし♫

Full Bloom Flower school 主宰。@Saitama

フローリストがお届けする『花のある暮らし』。
花を飾ること、花を贈ることで季節を感じ、
心にも身体にも潤いと癒しを。

今日もblogをご覧頂きありがとうございます ♫

Full Bloom 』です。

 

 

大宮西口のフラワーギフトショップ&スクール『Full Bloom Flower』とさいたま新都心の『Full Bloomフラワースクール』を主宰しています。

 

 

2024年5月のフラワースクールレッスンの日程です。

4月から新たなクラス・コースを開講致しました。

平日ブーケクラスが増設されましたので、土曜日ブーケクラスに空席が出来ました。

ブーケクラスにご興味ございます方はぜひこの機会に始めてみませんか?

 

 

5/   2 (木)10:00〜12:30   プリザーブドフラワークラス 

                       13:30〜16:00   プリザーブドフラワークラス     

        16(木)10:00〜12:00   生花ブーケクラス       残2

                       13:30〜15:30   生花アレンジクラス   残2

         17(金)10:00〜12:00   生花アレンジクラス・フレンチクラス

         18(土)10:00〜12:00   生花ブーケクラス      残2

         25(土)10:00〜12:30   プリザーブドフラワークラス

         13:30〜16:00   プリザーブドフラワークラス

 

6/     1(土)10:00〜12:00   生花アレンジクラス      

           6(木)10:00〜12:30   プリザーブドフラワークラス 

                        13:30〜16:00   プリザーブドフラワークラス 

           8(土)10:00〜12:30   プリザーブドフラワークラス 

                       13:30〜16:00   プリザーブドフラワークラス  

         13(木)10:00〜12:00   生花ブーケクラス      残2

                        13:30〜15:30   生花アレンジクラス  残2

         14(金)10:00〜12:00   生花アレンジクラス・フレンチクラス

         22(土)10:00〜12:00   生花ブーケクラス      残2

         

※5月は母の日期間があるため、レッスンが第2〜第3に変更になっております。

    

 

お申込み、お問合わせは

お名前、メールアドレス、ご連絡先、

ご希望のレッスン日を明記の上、

fullbloom87flower@gmail.com まで

お願い致します。

 



昨日は『母の日』でした。


早くからご予約くださいましたお客様、前日当日にご来店下さいましたお客様ありがとうございました。

この場をお借りいたしまして改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

 



1月の移転後、初の母の日ということで、お客様の数、傾向が全く分からないままのでの母の日に少し緊張もありましたが、無事に終えることができホッとしております。



最近では母の日当日ではなく、5月一か月を『母の月』と言ったりしているので、昨日はご都合がつかず感謝の気持ちが贈れなかった方、うっかり忘れてしまった方もまだまだ大丈夫です。日ごろはなかなか口にできない感謝の気持ちをぜひお伝えください。

 




さて、母の日に関してお話しさせていただくと、殆どが初来店のお客様でした。



遠い方は1時間ぐらいかけてご来店くださった方もいらして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

 


傾向としては男性のお客様は「プリザーブドフラワーやドライフラワー」をお求めの方が多く、女性のお客様は「生花」を好まれていたように感じます。



お花の色味も定番の「赤・ピンク」が人気があり、ブーケよりもそのまま飾れる「アレンジメント」を好まれる方が多かったようにも感じます。

 


Full Bloom Flowerは小さなショップのため、制作も接客も自ら行いますが、お客様と直接お話しができたり、お客様の動向や嗜好を間近で感じられるのはとても参考になりました。

 


仕入れに関しても学んだことがあったので、記憶が新しいうちにメモメモしたいと思います。

 



母の日は終わりましたが、これからのフラワーギフトもどうぞお気軽にご相談ください。

一つ一つ丁寧に気持ちを込めてお作りさせていただきます。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。