入院しちゃいました | こしあん、つぶあん。

こしあん、つぶあん。

鼻ぺちゃ犬猫と、カメラとロードバイク。たまにRun

3月にOltre XR4を買ってはや2ヶ月が経過。

400kmほど走ったしそろそろ初期点検をしようと、ショップに予約の電話を入れましたが、土日だと直近の予約は難しくちょっと不満

2週間ほど待って、やっと予約が取れました指差し

 

自走で点検に行って帰って来るつもりでしたが、虫の予感か犬連れで散歩がてら行くことになり、ショップまで車で持って行くことに車

 

Oltreの車載は2度目。

1回目は購入して持って帰る日だったので、傷つけたらどうしようと恐る恐るで(笑)30分はかかりましたが、今回は前回に使ったS字フック付きのゴムベルト2本と、端にマジックテープがついたベルト6本を使って、前輪を外して4箇所ほど車内の内装に固定して難なく完了。10分ほどでできました。

 

ショップについて自転車を渡して、待ち時間1時間と言われたので、周辺をわんことお散歩。

かわいいかわいい言われて、ご機嫌です。



1時間経って、ショップに戻ってみると、メカニックさん総出で私のOlterを囲んでいる驚き

な、なにごと!

 

点検を終えて、最終チェックで乗ってみたところ、フロント側からカクッとガタつきを感じるそうで驚き驚き

持ち主は気づいてなかったお!

 

ホイールを交換してもスルーアクスルを変えてみても、ガタつきは直らなくて、メーカー問い合わせのため入院となってしまいました真顔

 

まさかの展開。車で行っていて助かりました〜魂が抜ける

自走で行ってたら、サイクルウェアでヘルメットぶら下げて電車で帰らなきゃいけなかった!

 

しかし私のOltre、新車購入とはいえ3年落ちで、現行とはカラーリングが違うので、もし外装にかかわるパーツの不具合(例えばフォークまるっと不良だったとか)だったらどうなるんでしょ?とちょっと不安になってみましたネガティブ


在宅勤務中、背後に🚲があり振り向いては磨く日々爆笑

Oltreのラックが空っぽなのが寂しい悲しい


無事に直ってきますように…