「安くいい物件探してます(^^)」

と、みなさんおっしゃるフレーズ。


いいですね〜

私も探してます(笑)


安くてっていくらくらい?
いい物件ってどんな物件?

ここを細かく聞いて
お客さんにマッチした物件を
提案するんですけど、

先日、お客さんから
「すでに建物はハウスメーカーと契約したので、安くていい土地を探してます」
というお問い合わせをいただきました。



土地探しをする上で、
「防火地域」「準防火地域」
ってのがありまして、
結構重要なんですが知ってます?


どんな土地に建てるかによって
建築費が変わってくるので、お伝えしますね♪



「防火地域」「準防火地域」を
一言で言うと、、、

建物が密集するエリアで、
火災の延焼を抑えるために

「燃えにくいおうちにしてね」

という行政が定めたエリアです。



駅の近くや広めの道路沿いで、
お店があって、
生活が便利なところが、
「防火地域」「準防火地域」に
指定されてます。

そのほかは工場があるエリアです。



例えば、駅徒歩10分で
スーパー、コンビニ、ファミレス
郵便局や銀行なんかも徒歩圏内。

何も不便を感じない、誰もが羨む

「生活が便利なところ」が、

「防火地域」「準防火地域」なんです。



建売のおうちは、
すでに「燃えにくい仕様」で建ててるので、
気にしなくていいです。



ただ、注文建築の場合は
建築費が変わってきます。

ハウスメーカーや
おうちの規模にもよりますが、
「準防火地域」で
だいたい70〜120万円くらいアップします。


屋根とか外壁だとか
細かい規定はあるんですが、
その追加費用のほとんどを占めるのが「窓」。


具体的どうするかと言うと、

全部の窓にシャッターを付ける。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

もしくは、
網の入った窓にしなければなりません。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎


網のない防火仕様の窓もありますが、
もっと費用がかさみます。



注文建築を検討している方は、
極力建物にお金をかけたいので、
「防火地域」「準防火地域」を
できれば避けたいところです。

その費用があれば、
キッチンのグレードをあげたり、
外構にお金かけたりと
オプション選べますから。


でも、避けようとすると、
さっき書いたように、
あまり便利な立地ではないんです。


便利な立地で
「防火地域」「準防火地域」でない土地は
プレミア価格となります。



予算は限られてますから
難しいところですね…



便利な立地での注文建築は、
土地代が高くなり
なおかつ建築費も上がる。


ダブルパンチになることを
頭の片隅に置いといてください。


注文建築を検討してる方は、
スーモなどの土地情報を見て
気になる土地が、
「防火地域」「準防火地域」
かどうかもチェックしてみてくださいね。





ちなみに、便利な立地は
・価格が高い
・道路狭い
・土地が狭い
・陽当たり悪い
などなど、妥協しなければならない点が
そろってるので覚悟が必要です♬