家計整理アドバイザーの丹羽志津子です。

 

あなたはクレジットカードを使っていますか?

 

 

上手に使うと、ポイントが貯まって便利なアイテムですよね。しかし使い方を間違えると、借金体質に足を踏み入れてしまう危険性があることを、ご存じでしょうか。

 

特に注意したいのが「リボ(リボルビング)払い」です。

 

 

リボ払いにすると、購入した金額に関わらず一定金額が、引き落とされるというもの。支払手数料もかかりますので、安く買ったつもりでも高くついてしまいますよ。

 

 

カード会社の売り文句としては、「管理がラク」なんて言葉で、おススメしていますが安易に契約するのは考えもの。

 

 

 

買物するたびに、リボ払いを使っていたら、ず~っと借金返済を続けなければならない状態になるんです。

 

 

クレジットカードの中で還元率が高く、魅力的にうつるカードがあります。

 

 

しかし説明をよく読んでいくと「リボ払い専用カード」このカードを使うと、一括で支払いを選ぶことができないんですね。恐ろしい、恐ろしい。高い還元率につられてはいけません。

 

 

また一般のクレジットカードで一括払いを選択しても、油断しちゃだめですよ。「後からリボ払いに変更しませんか?」と、カード会社からメールが届きませんか。

 

 

「今ならリボ払いに、間に合います」とか、「変更は何日まで可能です」と、優しいお知らせが。

 

 

これもうっかり、ポチっと押すと大変です。金利を取られちゃいますからね。

 

 

以前近所のドラッグストアで、カードを作る際にリボ払いの方が特典が付くと説明をうけましたが「リボ払い」には、近づかない主義なのでお断りしたんです。

 

 

お買い物は計画的にね。

 

 

ポイントが○〇倍。お支払いがラク。こんな言葉には、気をつけましょうね。

 

 

■ラ・暮らし 札幌・千歳■