私の所属するCLE協会から寄付のお礼に

「クローゼット適正化ハンドブック」とSDGsバッチ」

が送られてきました!

こちらは協会がSDGsの

No.12 つくる責任つかう責任

を直接的課題と定め、パートナーシップを持って取り組んでいこうとするものです!

 

目的にもありますように、

色から見たモノの管理を習慣化

    ↓

ひとりひとりの「使う責任」の意識向上を促進

という事ですね!

私も、もっとクローゼットをスマートに使っていきたいと改めて思いました。

 

先ほど、この事を全く知らない夫から

「靴の整理をしたらどうでしょうか?」

と、声がかかりドキッとしている私です。

 

色から見直す身に纏うモノの無駄をこの冊子を使って整理してみたいと思います。

 

これからは、SDGsを通して、私たちの伝えたいことを伝えていけたらいいですね!

 

更に、今日は1ヵ月に1度16日は「イロの日」

千葉チームが

「2022年あなたはどう動く?」

と題して、一年のスタートにふさわしい内容で開催してくれました。

 

私は途中からだったのですが、武田美和子講師の簡単ストレッチ、千葉の小江戸佐原の旅紹介を兼ねた今年のテーマなどの発表があり、私のテーマは何かな?と考えさせられる時間となりました。

 

その後の「SDGs座談会」では、

~色を通した「福祉」「医療」「企業」との関わり~

ハッピーピンクレッスンを通しての乳がん検診(ピンクリボン)啓発やデイサービスでの講座開催など、今後取り入れていきたい内容が盛りだくさんでした。

 

色を学ぶことで心を育てていく

 

CLEの本来の目的を色を通して伝えていくためにSDGsを活用してわかりやすく伝えられたらと思います。

 

今後も参加出来る時は参加して皆さんとコミュニケーションをはかっていきたいと思います。

 

そして、この度CLE協会のHPが新しくなりました。ぜひ、ご覧ください。

 
千葉チームの皆さん、SDGs推進部の皆さん、高田会長、ありがとうございました!
 

 

via Favorite Place and Color
Your own website,
Ameba Ownd