ブログの文字からだけでは、うまく吸収できなかったことも、なるほどと飲み込めました | カボチャの馬車でドリフトする方法♡

先日の「カボチャの馬車でドリフト☆ランチセミナー」のご感想をご紹介します
Mさんからのご感想です

先日はありがとうございました。すっかり返信が遅くなってしまいましたが、絶っっ対に返信しようと決めていましたので、大変遅くなり申し訳ありませんが、送信いたします。

いつからか、けいこさんのブログを拝見するようになり、初めは訳も分からず読んでいたのですが、だんだんけいこさんにお会いしたくなっている自分に気づきました。なかなか仕事が休めない中、ランチセミナーの日はなんとか都合がつけられ、参加することができました。

私は、けいこさんのブログの内容を自分の中で消化できていない部分がたくさんあるのは分かっていましたが、自分のやりたいことが見つけられる自分に少しでもなりたくて参加しました。

参加してびっくりしました。
まず、私は99%の自分の声を、おそらく人生の半分以上、無視して抑えて生きてきたことに気づきました。間違いなくセンサーも鈍くなっているでしょう。

自分のやりたいことどころではなく、どう生きたいかを考えるのが先だと、けいこさんに指摘され、あぁその通りだと思いました。やっと気づきました。気づかせていただいた、というのが正しいのですが。

そして、セミナーではけいこさんのお話が自分にしっかり浸透していくのを感じることができました。ブログの文字からだけでは、うまく吸収できなかったことも、なるほどと飲み込めました。

(中略)

こうしなきゃいけない、こうあるべき、こうした方がいい、そんなことにとらわれすぎて、自分を苦しめていたのは自分でした。

面白いことに、99%の声に素直だった頃はモテてました!笑  1%に傾いて、考えて考えて考えて行動するようになってからあまりモテなくなったことにも気づいてしまいました。笑

モテ期が終わっただけだったのかもしれませんが、その方がいいと思って考えるようになったことで魅力が半減していたのかもしれません…

私はこれから、もっと自分の声を聴き取れる練習を重ねていきたいと思います。今まで長い間サボっていたので、うまくできるようになるまで時間はかかると思います。

今までの自分はなんだったんだろうと思うことも多々あり、不安もかなりありますが、でも、それが1番の近道なんですよね。

コミュニケーションをよく取っている主人との関係は良好だし、母親とも仲がいいし、と思っていた私ですが、それらの間に根強く私を苦しめているものがあることも明らかになってきました。

けいこさんは、美しくて愛にあふれた方で、あたたかくて、優しかったです。不安に押しつぶされそうになった時、けいこさんのあたたかさを思い出してがんばってみます。

本当に本当にありがとうございました。


Mさん、こちらこそ素敵なご感想をいただき本当にありがとうございました




●最新セミナーのお知らせ●


♪いちいけいこの♡魂のおけいこ♪


   ・10月20日(木) 【残席1】
  >>お申し込みはこちら

   ・10月27日(木) 【残席2】
  >>お申し込みはこちら


●無料メルマガ●


【読むブロック解除】

西の弁財天式♡お金と良くなる極意
 >>登録はこちらから


【無料メール講座】
一週間で片付け体質になる方法
 >>
登録はこちらから