超簡単な水筒汚れ落とし | 片付け語りのぶろぐ

片付け語りのぶろぐ

【連絡先】 norikomarch8@gmail.com

テーマ:

本日はタイトルの
答えから語りますが…、

水筒の汚れは
塩素系のハイターより
メラミンスポンジより
過炭酸ナトリウム。

※↑私が使ってるのもこちらと同じ

 

この過炭酸ナトリウムを
水筒へ適当に入れて
(私は350mlの水筒に
大さじ2くらい)
沸かしたお湯を
そのまま満杯まで注いで
5分程放置する
だけで
綺麗に落ちます。

水筒にスポンジを入れて
擦らなくても落ちてます。
超簡単です☆

分量や時間など
正しいやり方では
ないと思いますが、

私にとってはこれが一番
継続できる方法でした。

過炭酸ナトリウムを

使いこなせるか不安な人は
100円ショップの

掃除コーナーなどで
少量販売してること多いので
宜しければ探してみてください。

私は洗濯や他の掃除にも使うので
ネットで1キロ買ってますけど、
自分に合う使い方がわかって来て
使用量が増えたので、
最近は2キロに手を出しても
良い気がしております。

 

…って用途がわかってくると

それくらい使える洗剤な
過炭酸ナトリウムです☆

水筒洗うのって
細いし奥深いし
地味に大変~って御方の
参考になれば幸いです♪

 

因みに粉洗剤容器ですけど

スプーンが面倒なので(^^;

こういうのに入れてます↓

 

 

最後になりましたが…、
正しい方法を知りたい方は

本橋ひろえ先生

こちらがおすすめです↓

大全というだけあって
掃除辞書のように使えて
めちゃくちゃ参考になります♪

 

では本日はここまで(^^)ノシ

 

============

片付太郎とか汚部屋乱子って何?

の御方は下記からどぞ~↓

===============

===============