お金をかけるなら壁or床 | 片付け語りのぶろぐ

片付け語りのぶろぐ

【連絡先】 norikomarch8@gmail.com

本日は
我が家の減築から
先に知っておきたかったことを
語ってみたいと思います。

では、早速にタイトル通りに
お金をかけるなら壁or床?
に関してですが…

私自身が結果から感じたことは
「床」です。

クロスとかより
床にこだわった方が
家のグレード上がった感が
出やすいです。

当初あんまりわかってなくて、
部分サンプルから好みだけで
選んでしまったのですけど、
貼ってある実物を見たりして
もっとじっくり検討しても
良かったかも…って思います。

むしろ壁紙の方が
家の印象決める気がしてたので、
かなり悩んだ記憶在りますが、
これに関しては
インテリアコーディネーターさんが
ついてくれてたので、
こちらはある程度お任せしても
良かったのでは…とすら思います


因みに
更に個人的なことを
語らせてもらうなら…、
壁より床より「断熱」
ここにお金かけた方が良いです。

今回、減築の箇所だけ
断熱材がしっかり入って
それ以外はそのままなんですけど、
初めての冬を迎えた時に、
同じ室内なのに冷え方の違いに
びっくりしました。

今までこんな我慢が必要な
環境にいたのか…と

改善されて初めて気付きました。

一説では
適温の部屋に居住すると
病気はもちろん
要介護にもなりづらくなると
言われてたりしますので、
健康寿命大事にされたい人は
最重要視しても良いかもです。

そんなわけで、
これから家を新築や改築などの

ご予定ある御方の
参考になることあれば幸いです。

では本日はここまで(^^)ノシ
 

============

片付太郎とか汚部屋乱子って何?

の御方は下記からどぞ~↓

===============

===============

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村