片付けたい人にエールを☆ | 片付け語りのぶろぐ

片付け語りのぶろぐ

【連絡先】 norikomarch8@gmail.com

片付けサポートのプロとして

私がとても尊敬している吉田真由美さんが

本日このような記事にして

リブログしてくれました↓

プロの方に勧めてもらえるのも
お子様のやる気に繋がったことも
描き手冥利に尽きます☆
 
元来のメンタル豆腐なので、
片付太郎を描いてる時は、
描いても描いても進まない現状に
もう無理、ここで止めたい…と
心がぺちゃんこになってしまって
うずくまることもあったんですが、
こういう声が聞けると
頑張ってよかった!って心底思います。

これは片付けにもあることで、
頑張った直後の
部屋の状況も嬉しいですが、
それからしばらくして
その良さをふと実感することは、
また違う喜びがあります。
 
この時間差で感じることの良さは、
かつて頑張った自分が
誇らしい気持ちにもなり、
自分への自信にもなります。
 
自信になると、
頑張ることが今までより
ちょっとやりやすくなります。
 
頑張れることが増えると
いろんな可能性が増えるので、
部屋だけでなく、
未来や人生だって変わることも
あったりします♪
 
これは片付けのプロとしてより、
一人の経験者として、
人の力を借りてでも
片付けはやる価値あると思うので、
現状が今どうしようもなく苦しくて
なんとか抜け出したい人は、
ぜひ本気になって
プロ依頼もアリだと思って
やってみてほしいと思います。
 
片付けは進んだ分だけ
未来が明るい方向へ
変わりますので☆

 

私は何とかしたいと思いつつも

自分がもがいてることにすら

10年以上気付いてなかったんですけど、

今読んでくれている人が

部屋かも…って気付いてるなら

話は早いです!

やれば即脱出できますよ~!

 

頑張りたい気持ちのある方は

もれなく全力応援しておりますので、

明日からと言わず、

今日から、今からでも

始めてみてくださいませ(^^)9

 

最後になりましたが、

吉田さん、

リブログありがとうございました♪

そして読んでくださった

依頼者様のお嬢様達も

ありがとうございました♪

 

では本日はここまでです。

 

=============

【↓書籍発売中↓】

電子書籍版も出ております♪

※Amazon在庫アリ
※楽天在庫アリ

 

 

=============

片付太郎とか汚部屋乱子って何?

の御方は下記からどぞ~↓

===============

===============

===============

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


(大感謝!)
メッセージは全て読ませて頂いております。
ありがとうございます。
全ての方へのお返事が難しい状況なので
この場での一括のお礼になりますがご容赦ください。
読者登録はじめ、いいね!やリブログも有難う御座います。