モッチッチ | 薔薇とバラード

薔薇とバラード

大人ピアノ、50歳過ぎてから教室へ通い始めました。18年程教室に通いました。モーツァルトからはじめてショパンを練習中。気がつけば古希になっていました。
緑内障、白内障の治療中。
バラを育てています。
犬と猫飼っています。どうぞよろしくお願いします。

庭仕事って力仕事の上、時間が経つのが早い。
主人は勤め人なのでたまの休みにはどこかへ出かけて気分転換したいらしい。
なので、わたしがやらざるを得ない状況になっています。
他人(庭師の人とか)にしていただく手もありますが、経済上の理由から、また主人はそれほど嫌いでもないので家にいるようになる近い将来自分でやりたいようなので、今は誰にも任せていないのです
わたしも気がついていたのですが宅配のお兄さんから「台風のせいかな?入り口の木が倒れかかっている」といわれて、酔芙蓉のまだつぼみをつけて開花してない木を泣く泣く切ることにしました。
その木は後ろの柊の木々に押されて前にせりだしていたのです。
柊も鋸で少しだけ(しか切れなかった)伐採したのですが、棘だらけの葉はか弱いわたしの手にはおえません。。(>_<)

前置き長くなったので余計なことを書くなといわれているのでこれはカットして

モッチッチローラさんのCM見て気になっていました。

こういう容器に入った焼きそばって外国映画ではよく登場しますよね?
テイクアウトのものらしいけど。

それにモッチモッチの食感というのが食べてみたかった理由。

たしかにその名前の由来らしいモチッとした感じがしておいしかったです。

庭仕事しなければならない今の時期、ピアノ練習もしたいので、なるべく簡単なランチとしてこういうものいいなと思いました。

まずい即席焼きそばのイメージが変わりました。

おいしいです!!