雪にも負けず、寒さにもマケズ。 | Speed Shop 

Speed Shop 

air cooled volkswagen

近年オリジナル重視のVWが雑誌などでもてはやされてる様に思います。

その時代の雰囲気や、メーカーの考えなど、オリジナルが1番!って・・解ります。




でも、乗る人がその車に対して求めるもので、多少使いやすく、実用的に

変化させていく事も、車を嫌にならない様にと必要な事も有ると思います。

勿論、見た目のLOOKSも損なわない様に考えて・・ですが・・・


Speed Shop 

実用重視と、ワイパーモーターをオリジナル6Vから12Vの2スピード、オートストップに

交換しました。



Speed Shop 

相手は雪ですから、雪の重さなども考えて’67のモーター、リンク、スイッチを

加工して、アーム、ブレードは’59のチョット大き目にしました。

これぐらいだと雰囲気も損なわないでしょ?



オリジナルのアーム、ブレード、だとこんな感じ・・


Speed Shop 

チョット視界が小さい感じです。

こっちの方がカッコイイのは解りますが・・




もう一点、シートヒーターを取り付けしました。


Speed Shop 

画像では解りませんが、座面、背もたれ、にヒーターを仕込んで

一旦外したカバーは、お友達のクリーニング屋に洗ってもらいました

ま~多少汚れは残ってますが、コレ位がかえって程良いんじゃないでしょうか。


コントローラーはこんな感じで


Speed Shop 

チョット現代風でミスマッチですが、実用重視と言う訳で・・


座面、背もたれ、は別々に温度調整が出来ます。

スイッチを入れて見ましたが、2分位で温かくなって来ます。



今2月の中で年間で一番寒い時期です、朝の最低気温でマイナス20度なんて事も有ります、

でも、この車、早く世にデビューさせないと、せっかくの暖か装備、体感出来なく成りますから、

ホント・急げ急げ・・・デス。


あとは、フロントガラスの氷や曇り・・

どうなる事か??

又、レポートします。