神社の事ばかり書いていますが仏教系の高校を出ています。当時は全く興味がなかったのに高校は仏教系をなぜ選んだかというと
プールの授業がなかったから
という身も蓋もない選び方をしたその高校、経営母体のお寺はお不動様がご本尊の真言宗のお寺だと大人になってから知りました。その後、アメリカに来てからどうしてもお寺に行きたくなって調べたら、近くに高野山の別院がある事を知りました。そこのお不動様の護摩法要に通うようになりました。さらに、帰国中のある日、とある神社で謎のおじさま(天台宗の比叡山で得度した僧侶だった)と出会って話しかけられたら鎌倉のとある寺院を紹介されました。素直に行ってみるとそこも真言宗のお寺で、しかも超イケメンお不動様がご本尊様で、ふぁ〜!!となってそのお寺にも帰国すると護摩法要に通うようになりました。
どうやら私が吸い寄せられる場所には弘法大師様がおられる…よう…だ…!?(お不動様も)
ちなみに実家の宗派は天台宗です。なのになぜか?
それは全くわからない
お大師様に会いに高野山に行きたいけど遠いな〜と高野山の公式サイトを眺めていると。写経を十巻納経したらお守りに交換してもらえる(一巻納経するのに1000円送る)システムを発見。お守り欲しさという邪な心でチャレンジしました。
左:これが写経十巻で交換していただいたお守り「高野山御守心経」!
右の緑色のお守りは高野山東京別院で頂いたもの。色んな柄のお守り袋から好きな袋を選んで(うさぎのデザインを選んだ)、中に身代り御守を自分で入れたものです。
帰国してからではないと納経できないのでお守りに交換するまで時間がかかってしまったけど達成感は半端なかったです
開くと般若心経が小さな文字で印刷されています。
コレはなんともスペシャルで嬉しい御守りですよ。自分もやればできる!という自己肯定感爆あがり(!? )お守りであり、お宝です
ここの写経の部分で詳細が見られます
いつか高野山に行きたいなぁ。それから四国八十八ヶ所も巡りたいです。