Fathering Japan Student's -3ページ目

【メンバー紹介】 斉藤美咲

みなさんはじめまして!

昨年末からFJSのメンバーとして、仲間入りさせて頂きました!


ではさっそく自己紹介開始です(^O^)/


①名前

斉藤 美咲(さいとう みさき)


②生年月日

1991年12月13日


③あだ名

みいちゃん、みさみさ、み~やんなどなど!


④所属

FJ連携局


⑤今の私

実践女子大学2年人間社会学部です。

上京してきて、大学の近くで一人暮らししてします!

そろそろやっと一人暮らしと東京での暮らしに慣れてきたかな~と思っているところですね♪

これからの大学生活では、今まで以上に何かを学んで力にしていきたい!

と思ってます★!


⑥幼き頃の私

めちゃくちゃ人見知りでした!

幼稚園時代は、本当に限られた友達としか遊ばなくて…

というよりも遊べなくて…といった性格でした(>_<)

あとは、転勤族で秋田→北海道→千葉→秋田って

引っ越したくさんしてました。


⑦私はこんなことに興味があります

社会で負けない大人すなわち社会で輝いている大人になるためには、

何が必要なのかを知りたい!学びたい!

という思いが強いです。

そして、その力を学生のうちに自分に身につけたいです。

あとは、私は人と関わる接客業大好き人間なので、

将来はサービス業に就きたいと思っています!

お客様が満足するようなサービスとはどのようにしたら生まれるのか…

興味津津です♪


⑧FJSで挑戦したいこと

企画力を身につけること!

人を動かすことができる力をつけ、イベント企画ができたらいいな~

と思っています(^O^)/

そして、社会人との関わりを持つこと!

人生の先輩である社会人の方たちから将来役立つ情報を

たくさん吸収したいです。


⑨どんな大人になりたい?

<仕事>

一言でいうと「バリバリ働くキャリアウーマン」!!!

中学の頃から将来の夢はスーツが似合う女性になることでした(笑)

仕切ることができて、周りの人に頼られる存在にいつかはなりたいです。

お客様との信頼関係もしっかりと築き、

仕事に生きがいを見つけて働きたいと思っています。


<子育て>

子育ては旦那さんと協力し合って進めたいです♪

焦らず夫婦一体となってマイペースに進められたらいいなと思います。

あとは、子どもの変化を見逃さないこと!!

体調が悪そうだったらすぐに気付いてあげる優しさを常に持っていたいです!


⑩FJSの活動を通じて伝えていきたいこと

子育ての素晴らしさと仕事の素晴らしさ!

その両方を伝えていきたいです★

自分が社会へ出ていくことを考え、どんな社会人になりたいか…

そこを意識したら学生生活が変化するはず!!

その思いをたくさんの人へ発信していきたいです!!



以上です(^O^)/

これから積極的に活動頑張ります♪♪





第5回ウォークラリー大会に参加してきました!

ハイズカ!



ズンバ!



 



近藤絹恵です!



 



昨日は、もってぃ・ひろみん・きゅーちゃん・みさみさと一緒にあばれんぼキャンプ主催「ウォークラリー大会」にスタッフとして参加してきました!



 



ウォークラリー大会についてはこちらの記事もご覧ください。



 



朝は多磨駅になんと7時に集合!




私はまだ真っ暗な朝5時半には家を出ました。



 



スタート地点である武蔵野の森公園に到着するとすでに準備が始まっていました。



 



ミーティングをして全員が真ん中に集まって…



 



ハイズカ!



 



ズンバ!



 



この掛け声でみんなの心がひとつに!



 



 



やるべきことがたくさんあるにも関わらず準備はスムーズに進んで、予定していた時間をはるかに早回る時間に準備が完了するという余裕っぷり。



 



 



写真は受付担当がロールプレイング練習をしている様子。



 




10時になると公園にはたくさんの参加者が集まってきました。



 





受付は目が回るほどの忙しさ。



 





その中でも1家庭ごとにしっかりと対応していきます。



 



開会式も終わり、いよいよウォークラリーのスタート!



受付も誘導係としてまたまた活躍です!



 





参加者が全員スタートしたら、私たちはその時間を使ってお昼ごはんを食べました。



 





メニューは豚汁とアルファ米を使ったおこわ。



 





そう、大会のテーマのひとつに「防災」があります。



そこで災害時にも水だけで温かいご飯が食べれるというアルファ米を提供して防災意識を高めてもらおうというものです。



 



そのため公園には消防車や起震車もきています。



 






写真はブースの仲良し4人組!



 





いい表情です!



 



 



その後、ウォークラリーを終えた家族がぞくぞくとゴールしてきて、私たち受付はチェックポイントでの問題の採点をしました。



 





閉会式では上位のチームが表彰されました。



 



子どもたちのはじけるような笑顔とそれを見守る親御さんのまなざしに家族の温かみを実感しました。



 



私もいつか家族でウォークラリー大会に参加したいです!



それまでぜひこのイベントを継続してほしいと思います!



 



 



 



最後に私のひとり言を。。。



 



このイベントのために、私たちFJSは毎週のように定例会に参加させてもらい、流れを把握したり質問をしたり時には意見を言ったりと準備を重ねてきました。



もちろん、一番頑張って準備をしてきたのはあばれんぼキャンプの学生スタッフの皆さんなのですが。



そうして今まで準備をしていく中で私が学んだことは、「目的を持って行動することの重要さ」です。



 



私たちFJSは始めは完全にお客様扱いだったと私は感じます。



ウォークラリー大会の趣旨やねらいなどもあまり理解しておらず、あれやってね、これやってねといった調子で言われるがままについていくという形でした。



 



しかし、いつだったか学生代表の青木やっちゃんと電話でお話をした時のこと。



 



青木やっちゃんの一言が私の心に突き刺さりました。



 



「どうせやるなら、ただ参加するんじゃなく、きちんと目的持って参加してほしいから…」



 



それで私の意識は変わりました。



今回私は受付担当として密かに自分だけのテーマを持って参加しようと決意しました。



それは「イベントの顔として参加者のご家庭を笑顔でお出迎えすること」でした。



参加するご家庭は様々で、中には初めて参加の方もいたり期待もあり不安に思うこともあったかと思います。そこを私たち受付は元気で明るい笑顔で出迎える。そして丁寧かつ迅速な対応をすることでみなさん安心してスタートを切り、めいいっぱいコースを楽しんで最後も笑顔でゴールするというのが私が描いたイメージでした。



 



その目標が達成できたかどうかは正直分かりませんが、



1つのことに目的意識を持って全力で取り組む」ことができたのは確かです。



 



これから就職して社会に出て生きていく中で本当に大切なことを教えてくださった青木やっちゃんには感謝です。



 



また、中心となってみんなを統率してくれたみなさん。



受付リーダーのゆっきーさん、



コマ図の作成に奮闘したごんたさん、



最後まで準備を頑張ってくださったサカスさん、



ブースに全力をかけたずーさん、



いつも的確な意見をくださったまろさん、



陰で支えてくださったまこさんごちんさんまろさん。



 



みなさん、本当にありがとうございました。

今後ともFJSをよろしくお願いいたします!



 



 


【メンバー紹介】吉浜 久登

昨年の12月から参加することになったきゅーちゃんです。


自己紹介しなさいというパスがきたので、やっちゃいます(笑)



①名前

吉浜 久登(よしはま きゅうと)


②生年月日

1月4日


③あだ名

「きゅーちゃん」とか「きゅーと」


④所属

FH


⑤今の私

帝京大学経済学部経営学科スポーツ経営コース3年です。総合型地域スポーツクラブとプロスポーツのお金の動きについて勉強してます。


⑥幼き頃の私

とりあえず、塾はさぼって遊んでいました(笑)

⑦私はこんなことに興味があります

スポーツ産業、スポーツに関わる仕事がしたい。というか、スポーツ関連の仕事がしたいために沖縄から上京してきました(笑)

⑧FJSで挑戦したいこと

自分が大学で学んでいる領域を生かして、FJSで様々なことにチャレンジしていきたいです。


⑨どんな大人になりたい

<仕事>

自分のしたことに責任をもてる社会人になりたい。


<子育て>

一緒にスポーツをたのしめるような関係にしたい。

⑩FJSの活動を通じて伝えていきたいこと

仕事はもちろん大事。だけど人生にはもっと大切なものがあるはずで、それぞれの人たちがそのことを考えるキッカケになれたらなと思います。



次は新メンバーのだれが自己紹介するかな~(^^)