これが食べたかった

 

 
1週間くらい前にリエが、
 
「もうグルテンフリー食止める。」
 
と宣言した。
 
 
 
元々食物アレルギー検査でも、
小麦に「多少」アレルギー反応が出てるくらいで、
セリアック病でも無いし
橋本病でも無いのよね。
 
ただピロリ菌除去しても、
胃酸を抑える薬を飲んでも、
何しても調子が悪かったので、
 
少しでも体に負担がかかる可能性のある物は
外してみよう・・・
 
と言うことだったの。
 
 
でも、何をやっても胃の不快感は治らずぼけー
 
 
食べる前も具合が悪く、
食べた後も具合が悪くえーん
 
 
ライアンの具合が落ち着いたら、
今度はまた三女をクリニックに連れて行かないとショック
 
 
 
ま、そんなわけで、
 
「食べても食べなくても体調は変わらないので、
グルテンフリー止める。」
 
と言うことなので、
今日は久しぶりにお家スパゲッティ〜パスタ
 
いや〜、これが食べたかったんだよねぇ。
 
 
少し前にライアンと外でパスタを食べたんだけど、
どうもしっくり来なくてね。
 
やっぱりさ料理はそんなに上手く無くても
結局自分で作った方が
完全に自分の食べたい味付けにできるから
満足感があるのよねぇニコニコ
 
 
 
・・・
 
 
 
そして食後のティータイム🫖
 
私たち夫婦は
結構色々なお茶が好きで、
宗教の関係上
「Tea Tree(茶の木)」から作られたお茶は飲めないんだけど、
ハーブティーは本当に色々な種類のを試しているの。
 
最近登場頻度が高いのがたんぽぽ茶。
 
 
 
いつもの様に大人買いするライアンあせる
 

 

1袋に「156杯分」と書いてあるので・・・

 

しばらく今年中はもちろそうじゃない?爆  笑

 

 

 
食べ物や飲み物の効能を調べるのが趣味の私は、
もちろんたんぽぽ茶の効能もChatGPTに聞いてみる。
 
 
消化促進、利尿作用、肝機能サポート、抗酸化作用、
抗炎症作用、免疫力の向上、血糖値の調整。
 
素晴らしい!
 
 
味はね、
酸味の無いコーヒーみたい。
 
 
私はちょっと濃めに淹れて
そのまま飲んだり、
気分によって蜂蜜やクリーマーを足したりして飲んでる。
 
美味しいし
カフェインフリーだから、
夜でも飲める〜ラブラブ
 
調べてみたら
日本の楽天でも買えるらしい↓
たんぽぽ茶でググると
薄くて透けてるお茶っぽい商品が出てくるんだけど、
これはお湯に粉を溶かすやつで、
濃さとしてはインスタントコーヒーみたいな感じ。
 
機会があったらお試しあれ〜ウインク

 

 

 

 

 

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(アメリカ・カナダ人)へ
にほんブログ村

ついでに↑のポチッともお願いします。

 

ブログを読んでくださって、ありがとうございます。

良かったら足跡代わりに「いいね」をポチッとお願いします。

とってもとっても励みになりますのでニコニコ