自然は綺麗だけど・・・

 

 

昨日の夜8時半

(あだ結構明るいでしょう?)、

ふと外を見ると赤茶けた

変な色の空に虹が出ていた🌈

 

久しぶりの虹なので、

リエとスワちゃんと一緒に外に出てみると、

 

 

半円の上の方は見えなかったけど、

反対側には2重の虹が🌈🌈

 

 
虹ってなんか良いよねぇ。
 
こちらは2014年に
写真に撮ってあった虹。
 
 
この時も2重になってた🌈🌈
 
そして、
昨日は雲の形も変わっていて、
 
image
 
なんかポコポコしてたの。
 
「面白いねぇニコニコ
 
なんて言いながら、
もっと外で自然をエンジョイしたかったんだけど、
 
「げっ、虫がいっぱい驚き
 
と言うリエの声に
そそくさと家の中へ戻ってきた爆  笑
 
 
 

 

最近の夕食

 

なぜだかわからないんだけど、

工事がほぼ終了しても、

まだまだ毎日バタバタしてる私。

 

今週はライアンの病院通いが3回、

リエのが1回。

 

今日はそのうちの2つが重なっていたので、

お昼前にリエ、

午後からライアンを、

それぞれのクリニックへ連れて行ってきた。

 

↓これは昨日の庶民ディナー爆  笑

 

 
なんか寒くてポトフが食べたくなり、
ポトフの中にポテトチーズラビオリを入れて
ボリュームを出したスープと、
長女が作ってくれたサラダと、
ワイルドサーモン🐟
 
長女が作ってくれたサラダ・・・
 
そう、日曜日にここで
一緒に夕食を食べた長女夫婦。
 
「何か持って行くよ。」
 
と言ったので、
 
「じゃ、サラダだけよろしく〜。」
 
って言ったのよ。
 
それで、
長女は大量にサラダを作ったらしいんだけど・・・
 
 
 
うちに持ってくるのを忘れたの爆  笑
 
結局私が家にある物でサラダを作ったんだけど、
月曜日に義母との食事会の前に
長女夫婦がここに来て、
 
「大量に余ってるから、食べて。」
 
って置いて行ったのニコニコ
 
 
 
それをサーモンと一緒にいただきました。
 
 
 
そして今日はね、
お昼過ぎから突然
三女の友達のAが遊びに来たの。
 
去年結婚式の写真を撮ってあげたA。
 
彼女が来る事を予定してなかったので、
うちの夕食の献立は
ビーフ&ブロッコリー、
ご飯、
ほうれん草のお浸し、
コールスローサラダ。
 
でも、Aはこの中のどれも食べられない無気力
 
色々相談した結果、
 
「ベークドポテトは食べられる。」
 
と言うので、
我が家の食卓はこうなった。
 
 
うちの家族の夕食の向こう側に、
A用のベークドポテトとトッピング爆  笑
 
トッピングも、
凝ったのは食べられないので、
バター、塩、胡椒、サワークリームだけぼけー
 
 
 
あぁ、またバナナブレッド焼いたのか?
って思ったでしょう?
 
これはうちで食べる予定じゃなくて、
今度こそは裏の新しく引っ越して来た家族に
持って行こうと思って焼いたのに、
 
「またバナナブレッド焼いたの?」
 
とリエ。
 
「うん、でもこれは裏の家に持って行くために
焼いたんだよ。」
 
って言ったら、
 
お願いウルウル ←こんな顔をして見つめるので、
 

「わかった、わかった。

いいよ食べて(o´Å`)=з」

 

と言ったら、

 

「Yay! Thank you!! I love you!!!」

 

だって爆  笑

 

そして偏食っ子Aも、これは食べられたのでね。

 

 
今日はライアンの買ってきた
透明な方のバニラエッセンスを
ちょっと多めに入れて作った。
 
・・・このボトルを1本使うのに、
一体何百本のバナナブレッドを
焼かなくちゃいけないだろうか?うーん
 
Serving size 5gになってて、
Serving per containerが200ですってアセアセ
 
このレシピのバニラエッセンスは
小さじ1/2で、
ChatGPTに寄ると小さじ1が約5g。
 
って事は・・・
 
このバナナブレッドを400本焼くと、
このバニラエッセンスを
1本使い切れるわけよね。
 
な〜んだ。
毎日1本焼いたら、
来年の秋頃には終わるじゃんウシシ
 
(でも1本じゃなくて5本あるけどさ)

 

 

 

 

 

ブログを読んでくださって、ありがとうございます。

良かったら足跡代わりに「いいね」をポチッとお願いします。

とってもとっても励みになりますのでニコニコ