瀕死のバナナ救出作戦

 

 

家族が食べるかと思って

バナナを4本ほど買ってあったんだけど、

1本だけ減って

3本手付かず・・・

 

そのうち熟れ熟れになり、

まっ茶色になり・・・

 

もうダメか?

捨てるか?

 

と思って剥いてみると、

中はまだ白い。

 

仕方ない

バナナ救済処置として

ブレッドを作るかぼけー

 

幸い

貯蔵庫や冷蔵庫には

必要な物が全部あった。

 

 
ちなみに写真のバナナは
今回使ったバナナじゃない。
 
必要な材料の記録を残すために、
綺麗なバナナを登場させておいたが、
実際に使ったバナナは
写真に載せるのは憚れるような
まっ茶色になったやつだったウシシ
 
このバナナブレッド
何しろこの私が作ろうと思うくらいだから、
と〜っても簡単だったので、
興味がある人のために
レシピを載せておくね。
(私もネットから拾ったんだけど)

 

 
私はいつも塩の入ってるバターを買ってるので、
それを考慮して
レシピの塩の量は適当に調節してし、
ウォールナッツはアレルギーがある人がいて
レーズンがみんなが嫌いなので、
チョコレートチップスを多めに入れて代用。
 
そして白砂糖は少々控えめにしたウインク
 
新しいオーブンで
初めてベーキングしたんだけど、
このオーブン良い!
 
image
 
2段に小さく分かれてるから、
こうやってちょっとだけ
何かを焼きたい時とか、
大きなオーブンを全部温めなくて良くて、
すごく早く温まるびっくり
 
あっという間に適正温度になって、
バナナブレッドも
綺麗にムラなく焼き上がった照れ

 

 
いいタイミングで
次女登場爆  笑
 
学校に何か用事があった帰りだったので、
可愛いスクラブ姿(親バカw)。
 
子供は幾つになっても、
成人しちゃっても、
もう可愛くて可愛くて
仕方がないの飛び出すハート ←愛情の押し付けw

 

 
ライアンもミーティングをさっさと終わらせて、
 
「トロ〜ン!I missed you!!!」
 
と降りてきた。
 
在宅ワークはこう言う時便利ウインク
 
バナナケーキの売れ行きは上々で、
次女は1切れ食べて2切れお持ち帰り。
 
ライアン2切れ食べて、
リエも1切れ。
 
私はこの時は食べなかったんだけど、
夜に1切れ食べたら美味しくて止まらず、
もう1切れ食べちゃったウシシ
 
これは・・・
またすぐに焼きたくなったんだけど、
次のバナナがグチュグチュに熟れるまで
まだちょっと待たなくちゃいけないぐすん

 

私、凝ると、

しばらく同じものを馬鹿みたいに焼くの。

 

で、飽きてぱったり焼かなくなる爆  笑

 

 

次回は白砂糖の代わりに

ダークブラウンシュガーを使ってみようかなニコニコ

 

楽しみ〜♪

 

 

 

おまけ - 変顔中のリエ笑

 

 

 

 

 

ブログを読んでくださって、ありがとうございます。

良かったら足跡代わりに「いいね」をポチッとお願いします。

とってもとっても励みになりますのでニコニコ