今日はこれから、この前ネットで作成したパスポートの申込書や、チェックで用意した料金、写真などを持って、もちろん三女本人を連れて、City Hall(市庁舎)へリムジン後ろリムジン前

 

 
↑の続きねウインク
 
 
三女には、
 
「ちゃんと運転免許証持ってね!」
 
と確認。
 
 
シティーホールからは予約確認のメールが届いていて、そこに記されている住所をそのままクリックしてGPSを使って行ったんだけど、着いてみると・・・
 
Hmm
 
消防署、警察署、裁判所、図書館、シニアセンター・・・
 
市の行政関係の建物がいっぱい集まってるから、きっとこの辺りなんだろうけど、地図とはちょっとズレてるえー?
 
ま、予約の時間よりは早めに行っていたので、焦ることは無かったけど、そのまま実際のストリートアドレスを頼りに運転して行くと、3分くらいで見つけることができたニコニコ
 
 
 
結局、最後は自分で住所を読めないと、GPSだけを頼りにはできないよねぇ。
 
 
 
受付のお姉さんも親切で、ちゃんと、
 
パスポート申請書
110ドルのチェック
規定サイズの写真
出生証明書
古いパスポートのコピー
 
を提出して、三女の持って行った免許証のコピーをとられて、手数料の35ドルを払って終了!
 
ちなみに、写真は、自宅で白い壁を背景にして撮って、この前のブログに書いたウェブサイトの「パスポート用写真の規定」に合わせて調節し、写真用プリンター用紙を使って自宅でプリントアウトした物。
 
 
 
待ち時間は最大16週間らしい。
 
 
 
One down!ニコニコ