普段だったら気にも止めないと思うんだけど・・・

 

Walmartへ行ってね、ちょっと質問があったから店員さんに聞いたの。

 

そしたら、

 

「あ〜ら、私は知らないわ。向こうの女性が担当だから、彼女に聞いてよ。」

 

みたいな態度で、ちょっと離れた場所に居た女性を指さされたのね。

 

私もアメリカ生活長いから、これくらいの事じゃ怒りもしないわよ。

 

「Oh, okay. Thanks.」

 

って言って、その女性のところへ行って質問したの。

 

そしたら、その女性も、

 

「う〜ん。私もどこにあるのかわからないわ。」

 

って言ったまま、他の誰かに聞くでも無く、他の仕事を始めたの。

 

 

 

横に立ってる私は完全に無視ね。

 

 

 

そこまでされてもね、私は別に怒るわけでも無く、自分で他の店員を探して聞いて、その人も知らなくて、結局4人目の人がやっと質問に答えてくれたのね。

 

 

 

それは良いのよ。

 

 

 

さっきも言ったけど、もうこの辺りはアメリカあるあるだし、それにさ・・・Walmartだし爆  笑

 

誰もWalmartで最高のカスタマーサービスが受けられるなんて、最初から期待して行ってないからさ。

 

 

 

 

 

問題はね、この2人目の女性なんだけど、私が3人目の店員さんを探してる間に、2人目が1人目に向かって結構な大声で、

 

「私さ、本当は今日働きたく無かったのよ。風邪かインフルエンザかわからないんだけど、熱が高くて超具合悪いの。朝から吐いてて、まだ時々トイレで吐いちゃうのよ。でも無理矢理仕事に来たのよゲホゲホゲホゲホゲホゲホ

 

って話してたのゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

 

あの〜・・・あなたたちコロナって聞いた事ない?

 

 

 

 

去年から巷ではちょっとした問題になってるんですけど???

 

 

 

 

この時期に風邪かインフルエンザみたいな症状で、熱が出てて、おまけにゲロゲロ吐いてるのに仕事来るって・・・それを大声で話してるって、どういうこと???

 

 

 

 

それで家に戻ってきてから、ちょっと考えてたんだけど、やっぱりこれはマズくないか?って思って、Walmartに電話したの。

 

あちこち電話を回された挙句、やっとストアマネジャーと話せて、

 

「最初に言っておきますけど、これはクレームじゃなくて心配なんですけど、これこれこうこうで、その女性はすっごく具合が悪くて今も熱と嘔吐がある状態なのに仕事に来なくちゃいけない・・・と話していたので、こんな時期ですし、彼女が安心して仕事を休めないと、同僚にとってもお客さんにとっても危険だと思うので、一応お伝えしておこうと思いまして。」

 

という感じで話をしたの。

 

マネジャーは若い声の女性で、

 

「あ、それは教えてくれてありがとうございました。これから売り場の方にすぐ行って確認してきます。」

 

って、アメリカにしては珍しくお礼を言ってくれて電話を終えたのね。

 

 

 

 

だけど私の中では、なんかお節介だったかなぁ・・・

 

こういうのもクレーマーに入るのかなぁ・・・

 

と、ちょっと心配・・・では無いな。う〜ん、戸惑い?みたいなものもあるんだけど。

 

 

 

ま、でもいいや。

 

もう電話しちゃったんだし。

 

やっぱりあんなもろ病気な状態で売り場に立たれるのは、困るもんなぁ・・・