大人必見!ヘアメイクとカジュアル服の関係 | 40歳からの気負わず品よくメイクと服を纏うブログ  オンライン/和歌山/大阪

40歳からの気負わず品よくメイクと服を纏うブログ  オンライン/和歌山/大阪

外見プロデューサーの西山恵美子です。魅力を引き出すメイクと服で、自分を好きになり幸せに生きるお手伝いをしています。パーソナルメイクアドバイザー®、1級骨格スタイルアドバイザー®

 

 

ファッション×メイク×立居振舞!

ママ起業家外見プロデューサー

西山恵美子です。

パーソナルコーディネーター®インストラクター

1級 骨格スタイルアドバイザー®

国際メイクアップアーティスト

 

 

 

 

 

 

 

今日は、打ち合わせでした!

 

 

 

ご近所なので自転車で。

 

 

 

今日の和歌山市は暑い!

夏が戻ってきた様相なので

涼しげに見えるよう半袖。

 

でも、下に重さを出して

涼し気過ぎない工夫。

 

{27481891-090C-456E-924A-FED40ABEBAC1}

 

 

 

腕がたくましいですけど気にしない気にしない・・・(笑)

{81379C31-59A8-4A9A-B9D0-45F813CA8112}

 

 

 

トップス:ドレステリア

ベルト:  〃

パンツ:ユニクロ ハイウエストワイドチノ

靴:ナイキ

 

 

 

 

 

 

 

自転車なのでカジュアルです。

 

 

 

 

私、思うのです。

 

カジュアルな時ほど

大人はヘアメイク(特にヘア!)

手を掛けてあげるべきだ、と。

 

 

 

 

 

メイクをほとんどしなくて無造作ヘアでも

素敵に見えるお顔立ちの方、

骨格タイプの方(ナチュラルタイプ)

いらっしゃいますけども、

 

 

 

やっぱりね、

カジュアルをおばさんくさく見せてしまうか

”カジュアルスタイルですね” と魅せるかは

 

 

 

 

ヘアメイクとのバランスなんじゃないかと思うのですよ。

 

 

 

 

 

もちろん、

 

カジュアル度合いや

TPOによっては

ヘアメイクをがんばりすぎて

顔から上だけ浮いている残念な人

よくお見受けしますけれども、、、

 

 

 

 

 

濃くするとかそういうことではなくて

 

 

 

むむ、

 

 

全身のバランスです。

 

 

 

身だしなみの一種と言えましょうか。

 

 

 

 

 

 

特にヘアの重要性は年々感じています。

 

 

 

 

どうすれば良いかわからない!

という方は骨格スタイル診断をおすすめします。

まだ個人の方向けにやっております。

(今後メニューからなくなることもございます)

 

 

ご自身のお身体の特徴を知って

どんなものがフィットするかを知る。

好きなものを知る。

そこからです、自分という味付けは。

 

ヘアメイクについてもざっくりわかりますよ!

 

 

 

▼現在10月分のご予約受付中。

 

外見プロデュースモニター受付中。

外見を変えて人生を格上げしたい方、ご連絡ください。

エアライン受験・就活・婚活も対応しています。

 

■パーソナルコーディネーター®認定講座

■パーソナルコーディネーター®入門講座

骨格スタイル診断

メイクレッスン

* 9月より価格・内容を一部改定させていただきます。