当日は、前日仕事が13時間勤務だったため
睡眠は1時間で現地へ!笑

こんな無茶、いつまで続くんやろかと
若干不安な今日この頃笑い泣き


なんと、アラームでは起きることができず
保険で頼んでおいた(笑)
りゅうき(高校生フカセ師、弟子仲間w)の
電話により起床。ありがとう!


この時点で集中力と体力めっちゃ不安滝汗





受付時間まで、りゅうき、りょうた、りょうじと
話しながら時間つぶしニヤニヤ






私は第2便だったので、しばし待機。






38って、地味にわたしの中で縁のある
数字だったからちょっと期待!


はじめは全層で竿2〜3本先へ。
反応なし。ツケエそのまま。
そして、底潮つめたーーーーいっ!!



同じポイントで棒ウキでタナを細かく変えながら
再チャレンジニヒヒ雷
なんか、ぴょこんぴょこんしとるな〜

すっぱーーーーーーん!!
竿を叩く&走るー!!
げっ!ニヒヒニヒヒニヒヒあいつだーーーー!チーンチーン


まさかのバリ〜〜ゲロー




そして、その様子を動画にも収められ
写真も撮られて滝汗滝汗
おまけにバリとのツーショット!!笑笑

恥ずかしーーーーーーっチーンチーン









紅一点でしたが、わたしの右後ろは
久永さんおねがい
1人挟んで右隣は西さんおねがい


めっちゃ安心して釣りしてました照れ


とにかく、2回テストで一文字に乗った時は
2回とも釣れていたのに今回は…
ボウズをくらい笑い泣き

でも、とーーーーーっても勉強させて
いただきました!!!
チヌ釣り充電いまはフル満タン状態です爆笑爆笑





大会にて、たくさん色んなことを
教えていただいた
藤野さん、西さん、久永さん。

お世話になりましたおねがい
ありがとうございました!!!いかします!





さて、このままじゃ終われないので
ほぼホームグラウンドと化している
鴨池港へ。


え?まさかのけんたーー!?笑
なんか私がストーカーしてきたような展開w
(違うから!笑)










鴨池では、3時間でしたが
しっかり釣る。


2回バラしてるけど…




そうそう。大会の抽選会でこんなものが。






おそうめん大好きチュー







鴨池で残業のあとは
フカセ仲間3人でらーめんウインク




わたし以外男しかいないですが
周りのフカセ仲間に負けないように!
レベルアップ!!



よし!仕事!!





See you then !


こんにちは〜〜くま
激務が祟って、あちこちにガタがきてる私。

それでも行きます!
練習〜〜!今年も強豪揃いなので(絶望的)
それでもなんとか、入賞したいニヤニヤ


女でも、経験値低くても
負けず嫌いだけは人一倍!!
その気持ちだけで体が動く〜〜ニヒヒ!




木曜日はまた同じ場所へ。練習。






買い足し!ラブラブ

本番は生さなぎを、ナンバー湾チヌツーへ。
全層探って、マキエの切れ目を狙う作戦!




ただ、前日が23時ごろまで仕事…アセアセ
また大あくびが止まらなそう。笑











久しぶりにネイルも💅
手はどうせ釣りで剥げるので薄めに。





じゃ!仕事準備〜〜チーンチーン





See you then !


こんにちは〜〜!!
今日もドタバタでブログ書きますえーんアセアセ



行ってきました、21日の
マルキューチヌ釣りフェアの現場。
谷山一文字堤防。




暗すぎて、堤防について
ハシゴ使って上に登ろうとしたときに
ハシゴから落ちかけるギャグをしたのは
秘密です滝汗笑笑

危うく真っ暗な堤防でひとり
事故るという罰ゲームになるところでした笑








場所はこの、上のところ。
風がめっちゃ強く桜島上空は10m
そして寒い!しかも雨降る!!笑い泣き

コンディション最悪な釣りチーン







ハリスは終始これ。


最初は地形調査から。水深を測るのと
沈みを見つけるのと。
自分の釣り座のポイントだけですが
なるほどな〜〜という感じ!



ウキ止めを2個つけ、釣り開始。

ファスティック000で沈める…が
風つよーー!あたりわからん!ので
T-ACEに変更。




底から1mのタナからじわじわと
あげていく作戦。(いつもは逆)

なぜかというと、魚の習性を知りたかったので
あえてタナは深いところからスタート。





あたりはある…でも、乗らない!

うーーーん。考えろ考えろ…うーーん。



スッ…スッ…スポーン!!
…1秒!よし、合わせ!ガッツリのりました!







考えた一枚。確実に釣れたじゃなく
釣った一枚。めっちゃ嬉しかったです😊










ほぼ、大会の同じようにやってみた!
初めての場所。


まぁまぁかな?真顔












釣研のライジャケラブ
お気に入り!!


そしてまた買い物!!




次も頑張る!よし!仕事!またね!