こんにちはニコニコ

ママ専門心理セラピスト静香です音譜
 
さて、私の友人たち、現在ベビーラッシュ目がハート
そんな中、長らく産休+育休だった友人が職場に復帰しました!!クラッカー
 
そして私はすぐその友人をランチに誘うw
(コロナの感染対策はしっかりしましょう!)
 
 
3歳と1歳の姉妹のママである彼女。
ランチタイム後半はお悩み相談タイム〜看板持ち
 
【今回のご相談】
毎日慌ただしくて、娘ちゃん達によく怒鳴ってしまう…
ほんとは怒鳴りたくないのに汗
 
 
私も少し前まで、こんなことありました〜悲しい
 
怒鳴った瞬間は少しスッとするかもですが、状況が良くなることって、あんまりないですよねあせる
 
「怒り」は、とてもエネルギーが強い。
少しずつイライラがたまると、あるところで急に爆発ドンッ
 
破裂させないためには、どうするか。
策を3つ挙げてみます。
 
1  怒りの原因は何なのか、考えてみる
 
10年ほど前、私が会社の指導係研修に参加したとき、「怒りを感じたときは6秒待つ」みたいなのを言われた記憶があります。
でも、ただ無言で待つだけ?6秒って意外と長いぞ?待つ間は顔死んでるし、う〜ん…どういうこと?と思ってしまいました。
 
今思うのは、ただ待つなら、まずはどうしてイライラしているのか、根っこの気持ちは何かな?って考えてみるといいかなと思います。
 
例えばニコニコ(私の経験談泣
子どもが保育園に行く準備をしないで遊んでる!
 
イライライライラ…
 
「こらー!!早くしなさぁい!!!むかつきむかつきむかつき
 
ってとき。
 
このとき、イライラしている理由は、「会社に間に合わなくて(私が)焦っている」という根っこの気持ちがあります。
 
「私、焦ってるんだな」と気づくだけで、少し落ち着けます。
すると、とにかく今できることをやろうと思える。
 
本当は、お着替えとか自分でやってほしいけど、今だけ手伝ってあげよう!でもいいかもしれないし、言葉がわかる子には、
「ママは会社に行きたくて急いでる」と言ったらわかってくれるかも。
(「置いてくよ!!!」はNG)
 
 
2  事前に準備しておく
 
イライラしないように、あらかじめ準備できるときはしておきましょう。
そうすることで、心に余裕がうまれますラブラブ
 
上の例だと、家を出るのが間に合わないかも、と思うなら、朝少し早く起きて子どもの準備以外は全て万端にしておく。など。
 
 
3  小出しにしていく
 
溜まって溜まって爆発する前に、小出しにしましょう。
小出しの方法は人それぞれですが、
・イライラしてるってことを誰かに聞いてもらう
・楽しいことをしてうさ晴らし
などが挙げられます。
 
朝急いでいるっていう上の例の場合…
旦那さんに状況を話して聞いてもらうだけで自分の気が少し晴れるかもしれない。
というのと、
イライラしてない状態の旦那さんから子どもに注意してもらえたら、子どもがすんなり受け入れてくれる可能性もありルンルン
 
 
いかがですか?
 
 
ちなみに、上の例のように、子どもが準備してくれなくて困る!というときは、子どもに選択させるのも有効です。
「お着替えとごはん、どっち先にする?」とか。
3歳頃は特に、自分で選んだことはしっかりやってくれることが多いです。
 
 
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
 
 
子どもに対してだけではなく、いろんな人に対して、怒りは沸くものです。
怒らないようにしよう、イライラしないようにしようとするのは、無理な話です。
 
だけど、イライラを感じたときの行動は自分次第で変えられます。
子どもに怒鳴ってしまったり、お相手と売り言葉に買い言葉でケンカして険悪ムードになったりする前に、ちょっと一呼吸おいてみませんかニコニコ
 
 
ご訪問ありがとうございました花