昨日は大阪梅田にある「がんこ阪急東通り店」に行ってきました。

 

このお酒、めちゃくちゃ美味しかったです~

 

 

母と母の姉と妹、そして父の4人は1ヶ月に2回、定期的に昼から美味しいものを食べて飲んで楽しんでいるようです。

 

もう4人会の年間計画も立てていて、そういう楽しみがあるっていいことですね~。

 

その4人会以外にも、父を除く、3人で「姉妹会」も月に2回しています。

っという事は毎週食べ歩いてるんや~

 

そういう楽しみが前もって決まっていると、毎日充実した日々が送れますねうへ

 

 

そんな楽しい4人会に、今回は私と従兄のお嫁さんのとみえさんも特別参加しました。

 

 

部屋もなんか庭が見える個室で、高級旅館みたいでした。

お料理も美味しい~音符

 

 

がんこって、全国区なのかな?

私はがんこって居酒屋のイメージだったけど、刺身は美味しいし、本当に本格的な会席料理って感じでした。

昔のイメージと全然違っててびっくりしました。

 

 

父のお誕生日なので、母が一番最初に父にお酒を注いでいます。

 

 

父82歳の誕生日~

おめでとう!!

 

 

しかも、常連だからなのか、がんこさんから特別に「鯛の塩焼き」がサプライズプレゼント。

ご満悦の父。

 

そして母の姉妹。

 

 

左から母81歳、真ん中は母の妹の通称ミッキー(79歳)、右が母の姉のちい姉さん(84歳)

平均81,333333歳やで~

みんな元気やぁ~ハート

 

しかも顔出し全員OKって、どんな親戚やねんっ(笑)

 

 

そして姉妹のような私(53歳)ととみえさん(52歳:ちい姉さんの次男の嫁)。

なんでイチイチ年齢書くねんっ(笑)

 

 

私と従兄のお嫁さんのとみえさんは仲良しで、血は繋がっていないけど姉妹みたいなんです。

私の方が1つ年上なんですけど、なぜか、私は「とみえさん」、とみえさんは「桂子ちゃん」と呼びます。

 

でもどうしても私はとみえさんのことをお姉ちゃんのように思うし、とみさんさんは私の事を妹のように思う、なんだか非常に不思議な関係なのです。

たぶん前世で姉妹だったのかな?なんて思うほどです。

 

 

49日が終わり、49日後は非常に大事な時期で、落ち込むか、ある程度普通の生活が出来るかの大事な時期で、その時に一番最初に会おうと思ったのが、とみえさんでした。

 

とみえさんは高槻に住んでいるので、阪急高槻市駅前にある「なじみ野」という大衆居酒屋に行ったのですが、14時に待ち合わせで、話して食べて飲んで、ほんで、「さぁおいしいコーヒーでも飲みに行こか」と言ったら、とみえさんが

 

「桂子ちゃん、もう19時過ぎてるで・・・」

 

「えええええっ!」みたいな感じで、5時間以上も飲んで食べて、レシートを後で見たら、2人で獺祭を6合飲んでました。

どんだけ飲んでるねんっ!!

 

でも楽しいお酒は酔わないし、二日酔いにもなりません。

ほんわか天然系のとみえさんのおかげで、49日後の第二の人生の第一歩を踏み出すことが出来ましたうへ

 

そんな感じで6人で、純米大吟醸「頑固一徹」を2本空け楽しい誕生日会でしたうへ

 

(総合計:431歳)

 

その後、私ととみえさんは本当は2次会に行く予定だったのですが、4人合わせて326歳チームにパワーを吸い取られ、もう1軒のみに行く気力もなくなり、美味しいコーヒーでも飲みに行くことにしました。

 

こちらハービス大阪の「ショコラティエ パレ ド オール」

極上のショコラを味わえるお店です。

 

 

ドリンクに合わせてお店の方にチョコを選んでもらえます。

人気のお店だから、席が空いてるかな~?っと心配でしたが、運よくすぐに座れましたが、帰る時には7組くらい待ってはりました。

 

クリスマスイブかクリスマスは毎年農閑期&冬休み突入日で、1年の中で一番充実して幸せな日だったので、今年は寂しいだろうな・・・って思っていたけど、たくさんの人に囲まれて寂しさも忘れ、楽しい疲れでぐっすりと眠れましたうへ

 

 

 

爆睡。

 

9時間近くも寝た上に、深い眠りが多い。

しかし真ん中にグレーの色があるでしょう。

 

これはこのお方に起こされたのです。

 


マイ枕持参のごんぼさん。

夜中に何度も布団を出たり入ったり、最後は布団を出たのはいいけれど、中に入れなくなり、手で布団をコチョコチョ触り、私の顔を触り、たたき起こされ、布団の中にお入りいただきました。

 

今日は雨なので、明日最後の白菜を収穫して、農閑期突入予定です。

がんばります~腕。

 

ポチッと押して応援していただけると嬉しいです♪

↓↓↓

人気ブログランキングへ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

レシピブログのランキングに参加中♪

 よろしければクリックしてくださいね♪


 

 

Twitterやってます→こちら