こんにちは~!!

 

一昨日買い物に行ったんですけど、牛もも肉の塊が激安だったので1キロも買いました。

 

そして塩コショウをしてオーブンで焼くだけのローストビーフを作りました。

 

 

焼いてすぐに食べるんじゃなくて、温かいうちにアルミホイルで包んでそのまま冷ますのがPOINT.です。

すぐに切ると肉汁が出ちゃうけど、切らすに冷ますと肉汁が中に戻って落ち着くんです。

 

それで昨日はこんな晩ごはんになりました音符

 

 

クリスマスみたいな晩ごはんやな~momi2*

 

これが激安牛肉で作ったローストビーフ。

出来るだけ薄くスライスしています。

 

ローストビーフ用のたれとして作った「玉ねぎだれ」を添えて。

 

Cpicon ローストビーフ by FarmersK

 

Cpicon 【農家のレシピ】万能たまねぎだれ by FarmersK

農家の台所 P30掲載)

 

主人も「美味しいわぁ~」って言ってたので、「激安やってんで、100g198円やで。」というと「安い肉とは思われへんわ」って言ってくれました音符

 

簡単やし、豪華やし、安い上に喜んでもらえるとなんだか得をした感じがしますうへ

 

あとは無性に食べたくなった、玉ねぎとトマトをみじん切りにしてハラペーニョソースと塩、レモン果汁で味付けしたサルサソース。

 

 

Cpicon 【農家のレシピ】万能☆サルサソース by FarmersK

農家の台所 P37掲載)

 

トルティーヤチップスと一緒に頂きました

 

あと、ローストビーフの皿が多きすぎて、隙間があったから、何か1品追加しようと思い、周りを見渡すとアボカドと目があったアボカド

 

そんで、アボカドを焼いたらグラタンみたいになるので、速攻で作ったのがコレ下

 

 

アボカドとベーコンを刻んでカップ(アボカドの皮)に入れてチーズをのせて焼くだけ!!
でもなんだかグラタン風~な一品です。

はまります。

 

 

アボカドのチーズ焼き・グラタン風

 

Cpicon アボカドのチーズ焼き・グラタン風 by FarmersK


アボカドの皮も使っているので、皮を壊さないように中身を取り出すには縦に1本軽く切れ目を入れて横にも数本入れて取り出すと取り出しやすいですよ。

 

 

それでもアボカドの皮が崩壊したらアルミホイルか耐熱皿で代用してくださいね。

 

ローストビーフは前日に作ったもの。

なので昨日は速攻で出来るサルサソースとアボカドのチーズ焼きを作っただけ。

 

 

めちゃくちゃ楽だったし、大満足だったので、もう今年のクリスマスはこの組み合わせでエエやんって思いました(ほぼ確定)うへ

 

 

写真をポチッと押して応援していただけると嬉しいです♪

↓↓↓

人気ブログランキングへ

 

 

ランキング参加中♪

 

レシピブログのランキングに参加中♪

 よろしければクリックしてくださいね♪


 

 

Twitterやってます→こちら

 

 

 

レシピ本農家の台所シリーズ発売中~

 

新刊です↓