こんにちは~うへ

 

今日も朝は寒いです~。

もうコタツ布団を出さなくちゃ・・・そんな感じです。

 

 

昨日の夜のブログで「串(94)の日」という事で、串カツなどを載せたんですが、

コメントで『さすがです。こうきましたか、上手い』とお褒め頂きましたおんぷ

 

 

が、すみません、私が考えたのではなく、ちょうど7年ほど前に大阪の「新世界・100周年実行委員会」が制定したんですよ~(笑)

それでも褒められるとうれしい単純な私ですが・・・うへ

 

 

新世界は串カツで有名な所です。名前は新世界ですが、おもいっきりレトロな街並みです。

JR新今宮駅、地下鉄御堂筋線「動物園前駅」などの近くにあります。

 

動物園がすぐ近くにあるので、動物が子供の頃から大好きな私を両親がよく連れて行ってくれました。

理由は今でもわからないのですが、「シマウマ」が大のお気に入りで、シマウマの前から離れなかったそうですしまうま

 

 

大阪生まれ、大阪育ちの私は串カツ大好き、そして大衆居酒屋大~好き音符

なので「新世界」と文字にしただけで、行きたくなります~。

 

でも今は新世界よりもどちらかというと「難波」の方が行きたいかな~。

久々に道具屋筋にでも行って酒器でも探したいなって思ってます。

 

 

たった今、決めましたっ!!(1人で勝手に決めた)

 

久々の1日丸ごとお休みの日は、難波に行こう~ハート

 


 

 

しかし、車でしか移動手段はないので、お酒は飲めませんが・・・涙

電車の駅もなければ、近くにバス停さえありません。

 

でも道具屋筋で「酒器」を買い、黒門市場で「酒の肴」を買い、家飲みしますっ!!

 

 

っとスミマセン、お酒の話になると長々と書いてしまうので、ここまでにして、

今日は「ししとう」のレシピ万願寺ししとう

 

 

 

自分のクックパッドを見て、ふと「ししとうのレシピ」がめっちゃ少ないやんって気づきました。

ししとうよりも、大甘唐辛子や、今年は作っていないですが万願寺唐辛子や、伏見唐辛子があるので、そっちの方をよく食べていたんですね~。

 

でも一般家庭では「ししとう」の方が馴染み深い。

なのでたくさん取ってきて色々試してみましたよ~

 

 

(↑収穫してすぐのシシトウってツヤツヤでピッカピカなんですkirakira*

 

 

超簡単なレシピばかりなんですが、今日はその中でも一番簡単かも?というレシピです。

 

「茹でししとうのマヨネーズがけ」

 

 

焼きししとう(かつおぶしと醤油)を食べていた時、ふとマヨネーズに合うんじゃないかと思って、台所へ戻りかけてみたらやっぱり美味しい。

でももっと柔らかい方が美味しんじゃないかと思い、茹でてみたんです。



最初は塩茹でをしようかとも考えたのですが、穴を開けたところから塩水が入ってしまうかもしれないので、塩は最後にふりかけるレシピにしました。

 

かなり簡単・時短なレシピですが、たぶんあっという間に食べちゃいますよ。

だからししとうの大量消費にぴったりです。

 

 

 

茹でししとうのマヨネーズがけ

 

【材料】1人分

 

ししとう…10本(100g)

塩、マヨネーズ…適量(*塩は多い目の方が美味しいです)

七味唐辛子…お好みで

 

【作り方】

 

①ししとうのヘタを取り、楊枝などで穴を数か所あける。沸騰した湯で2分茹でざるにあげ、粗熱を取る

 

②①を皿に盛り、塩、マヨネーズをかける。お好みで七味とうがらしをかける。

 

 

 

Cpicon 茹でししとうのマヨネーズがけ by FarmersK

 

 

 

あと、コレってビールにもあいますよ~ビール

 

枝豆感覚で食べてくださいませ~音符

お酒のあてにする時は塩は多い目にね~。

 

 

 

 

ししとうは少しだけ栽培しているんですけど、実がすごくいっぱいつくので収穫がかなり面倒です。

 

 

高知県がししとうの生産量が日本一。

 

ししとう農家さんってかなり大変なんだろうな~と思います。

 

だって私は5株しか作っていないのに、すごい量がとれるんですよ~。

収穫に時間はかかるし、でも専門農家さんなら慣れていらっしゃるのでしょうね~

 

 

 

 

あと、ししとうも赤くなります。

 

 

 

 

どう見ても辛い唐辛子や~。

 

でも甘いです。熟してますから。中の種は固いです。

 

 

 

ピーマンもそうですが、終わりに近づいたり、命の危険を感じると子孫を残そうと熟れ始め赤くなり、中の種が固くなってきます。

 

野菜って賢いですね。

 

 

でも赤ピーマンを出荷しているわけではないので、まだ死んでもらっては困る・・・。

なのでちゃんと追肥をして、赤くなりかけているのを発見したらすぐに取り外します。

 

その赤いのは私が持って帰って来て、使います。

 

 

 

これからはスーパーでも赤ピーマンが出てくるころ。

赤ピーマンは熟しているので甘いし、ピーマン独特の苦さが少ないので、子供さんでも食べられるかも?

ためしてみてくださいね~パプリカ 赤

 

 

あと「豪快なユリ」の話なんですが、近所のお花が大好きな優しいお姉さんのお庭に豪快なユリがあるそうなので見せてもらったんです。

 

その時は婦人会帰りの夜だったのではっきりとは見えなかったのですが、とにかく1本のゆりの茎からいっぱい花の蕾がついていたんです。

 

 

 

 

そしてそれから1週間後の昨日、畑からの帰り道にそのお姉さんが見えたので「写真とらせて~音符」と言って撮ってきました。今度は明るい時に写真を撮らせてもらう約束をしていたんですうへ

 

 

 

 

 

 

花の下の方を見てもらえればわかるのですが、始まりは1本の茎です。

 

あまりにも花が多すぎて頭が重いので支柱がしてありました。

 

 

 

一番きれいな時期は過ぎたとのことですが、それでもめっちゃキレイ~ハート

しかも豪快ですよね~!!

 

 

いったいいくつの花が咲いているんだろうと写真を拡大して数えてみると、

22個の花が咲いていました。

 

すごいわぁ~

 

 

この他にもいっぱい白いユリや、綺麗なお花がいっぱい咲いていてすごーく羨ましかったです。

 

 

 

 

 

「KEIKOさんの所はユリさいてないの~?」と聞かれたのですが、

ないわぁ~↓

 

 

「種が飛んでこない?」と聞かれたのですが、

 

えっ、ゆりって球根から育てるんじゃないの?!

 

種が飛んで自然と発芽する事を知らなかったのでびっくりしました。

十数年田舎に住んでいても知らない事だらけです。

 

 

どんな風に種がつくのか聞いてみたんですが、花が終わるとサヤが出てきて乾燥してパカッと割れて種が出てくるようです。

 

 

なんとなくイメージが出来ましたが、たぶんオクラみたいな感じなのかな?

 

 

これオクラの種↓

 

 

パカッ

 

 

 

こんなイメージを持ってます。

 

 

この豪快なユリが羨ましい・・・。

 

なのでお姉さんに、

『このユリの種が出来たら頂戴ねっ、きっと同じ遺伝子を持っているかもしれないから音符』とお願いしておきましたうへ

 

 

種もらったら、家の周り中にいっぱい播いて豪快なユリだらけにしたるねんっ!!っと今から張り切っております音符

 

ガーベラの花の茎が折れた時にタピオカのストローに入れているというコメントから閃いたのですが、今度から大事な花の茎には「鉄パイプ」でもはめておこうと思います。絶対切られへんから(笑)

 

野菜の花もキレイだし、家の周りに花がいっぱいあるってなんだかいいですよね~。

癒されます。

 

畑に行くときも色んなお宅に色んな花が咲いているので、それを見るのも楽しみの1つですうへ

 

 

キレイに咲いたら見てくださいね~音符

まだまだ先の話で、数年後ですが・・・。

 

 

では今日も素敵な1日になりますようにうへ

 

写真をポチッと押して応援していただけると嬉しいです♪

↓↓↓

人気ブログランキングへ

 

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪


 

 

 

Twitterやってます→こちら

 

 

レシピ本『農家の台所』

(画像をクリックするとAmazonの商品説明画面になります)