こんにちは~うへ


今日は先日の旅レポの続きです。


富山県氷見市にある民宿青柳さんでたらふく海の幸を食べ、そのあとは能登半島を下り金沢へ向かいました。


雨が降っていて景色もよく見えず、見えるのは道路沿いにある家だけ。

なので家をずーっと見ていたのですが、なんか違和感が・・・。


家が変わっている?みんなお城みたいに見える?

理由がわからないんだけど、妙に瓦が新品に見える。



主人に「なんかこのあたりの家って変わって見えるよね~、瓦がお城っぽいというか・・。」っと言うと、主人が「瓦が黒いからとちゃうか?」と言いました。


ほんとだ。瓦が黒い。しかもピッカピカ。

さらに作業小屋とか、車庫の屋根にまで瓦になっている。


あとで理由を調べてみたら、黒い屋根瓦に雪が積もった時に早く融け、ピカピカでツルツルの屋根瓦だから雪が滑り落ちやすいからだそうです。


なるほど~。前回能登半島をほぼ1周した時には全く気付かなかった。

晴れていたから外の風景だけを見ていたから。

なので雨が降っていたおかげで能登半島の風物詩の黒瓦を見ることが出来ましたうへ


でも雨が降っていたので、写真が撮れず残念です。

皆さんに綺麗な黒瓦の風景をお見せしたかったです↓


そんな感じで雨なのに楽しくドライブをしながら、道の駅や産直市場などがあれば立ち寄り、金沢市へ着きました。


まず立ち寄ったのが「近江町市場」



新鮮な魚や野菜が売っていたり、飲食店もあります。




ここは観光名所にもなっているようで、平日なのに人がいっぱい。



いわしがとっても美味しそうでした。


そして、コレ~




思わず声に出して「ひろっこや~!!」って言ってしまうほど、懐かしかった「ひろっこ」


もう何年前かな?会社勤めをしている頃、15年ほど前かな?秋田県へ出張に行った時の事。

タクシーの運転手さんと「どんな食べ物が好きか?」という話で盛り上がり、秋田の運転手さんは「ひろっこが好き」って言ったんです。


「ひろっこって何???」って聞いて説明してもらっても、野菜だと言う事はわかったのですが、イメージがわかず、翌日出張帰りに地元の市場へ行き、ひろっこを探して買って帰った想い出があります。


小さな想い出なんですけど、その時のことがすごく懐かしくて、又秋田へ行きたくなりましたうへ


話はそれましたが、そんな懐かしい想い出を蘇らせてくれた近江町市場は海鮮どんぶり屋さんが多くて賑わっていました。

私は前日に思う存分魚を食べたので、この日の夕食は・・・




秋吉(笑)


知る人ぞ、知る「秋吉」。好きなんですよ~秋吉。


福井県を中心に展開する焼き鳥チェーン店。

京都・大阪、東京など全国で100店舗以上。

魚料理3連続はちょっとキツイので2日目は秋吉にしました。


昔よく行きました。月に1回~2回は行ってたんじゃないかな~?

農家になる前は自宅から駅前まで徒歩で行けたし、秋吉もあったので、よく行っていました。

今は駅前の飲食店がある場所へ行くには車がないと行けないから、こういう時にしか2人で飲めないからね~。


ほとんど5本で1セット。私は「ミノ」と「純けい」が好きなんですが、この日はミノを15本も食べ、主人に「お前、ミノばっかし、よう食うわ~まだ食べるんかいっ」って言われましたが、今度いつ来れるかわからないので、悔いのないように、たらふく食べました。


そして翌日、福井県方面へ行く途中にある「九谷満月 」さんに立ち寄りました。


(*お店の方の許可をとって撮影しました)



ここは「石川県・九谷焼き」の和食器の専門店です。

前回もここに立ち寄りました。


人間国宝の方の作品も展示していて見ていても楽しいし、品数が豊富です。




色が鮮やかで綺麗でしょう~




遠くから見ていて、「わっ!!素敵~音符」と思って近づいて見たら・・・




めちゃくちゃ渋くて素敵すぎる商品だったんだけど、値段が高かった・・・。

やはりいいものは高い。


色々見て回り、エエものを見つけて買いました音符

これです~↓




九谷焼きの名刺入れ。

名刺なんてほとんど使わないんだけど、珍しいし、妙に気に入って買いました。


あともう1つ。

「エエもの見つけた」と嬉しげな主人。なんか丸いものを2つ持っていた。


それを見ても、いったい何に使うかわからない品物だったんですが、でもどういう風に使うか聞いて納得。


コレです~↓



なかなかエエ感じやんっ音符

これ、掛け軸の下につけるおもりで「風鎮(ふうちん)」と言います。


掛け軸が風に揺られてブラブラしないようにするためのもの。



たしかに重りになっているので、風に揺られてブラブラしないとは思うけど、風よりもっと怖いごんぼさんの手でコチョコチョ触られまくりそうな・・・(笑)


でも今はまだ、この風鎮の存在にごんぼさんは気づいていないので、しばらく大丈夫そうです。

ちなみに今はこんな感じです~



白いお友達を枕に熟睡中~。寝てばっかりだから気づかないキョロちゃん


このまま永遠に気付かないでいてほしいと思いますうへ


(つづく)


↓↓見たよ~の印にポチポチッとお願いします~


レシピブログに参加中♪


人気ブログランキングへ

(*クリックするとランキングに反映する仕組みになってます)



↓レシピ本のご案内

(*タイトル、又は写真をクリックするとアマゾンのサイトに移行します)


Farmer's KEIKO 農家の台所 3 (生活シリーズ) (2014/09/10発売)

野菜がたっぷり食べられる洋食おかず。野菜の甘みと旨みでいつもメニューも、さらに美味しく食べやすく優しいお味になりました。懐かしいのに新しい、おうちで簡単、洋食屋さんテイストの農家のメニュー全149品収録。


【アマゾン通常配送無料】Farmer's KEIKO 農家の台所 3 (生活シリーズ)  

【楽天ブックス送料無料】Farmer's KEIKO農家の台所(3) [ Farmer's KEIKO ]


Farmer's KEIKO 農家の台所 2 (生活シリーズ) (2013/09/04発売)

農家風簡単おばんざい、忙しい時に超便利な5つの万能だれとおそうざいの素、定番野菜のスピードおかず、野菜たっぷりいろいろカレー、さっと作れる野菜のごはんに汁物、あと1品の即効お漬けものまで、農家秘伝の全157レシピを収録。



【アマゾン通常配送無料】Farmer's KEIKO 農家の台所 2 (生活シリーズ)
【楽天ブックス送料無料】Farmer’s KEIKO農家の台所(2) [ Farmer’s KEIKO ]



Farmer's KEIKO 農家の台所 (生活シリーズ) (2012/09/03発売)

私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料や簡単おかず。野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。


【アマゾン通常配送無料】Farmer's KEIKO 農家の台所 (生活シリーズ)

【楽天ブックス送料無料】Farmer's KEIKO農家の台所 [ Farmer's KEIKO ]

Kindle版はこちらです→Farmer’s KEIKO 農家の台所