こんにちは~うへ


今日はどんより曇り空、やっと雨が降ってくれそうな気配です。


畑では、ほとんどの夏野菜は終わってしまったけど、ピーマンとか甘長とうがらし、伏見とうがらしなどは、まだまだ元気です。



甘長とうがらしの葉に、かわいい虫が。



「ナミテントウ」というテントウムシの一種です。

なんか絵になるなぁ~、目の所が白くて可愛い~音符


そして終わってしまった夏野菜は枝や木ごと捨てるんだけど・・・



最近は雨も降っていないし、別にちゃんと土に植えたわけでもないので普通は枯れてカラカラになってしまうのですが、なぜか1つのズッキーニだけが元気満々。



しかも形は変だけど、ピカッと光った美味しそうな実までついている~。

なんだかちょっとかわいそうな気もして、ありがたく1本だけ頂戴して帰りました。


そんな昨日の晩ごはん。



あの健気なズッキーニは大事に3分の1だけお味噌汁に使いました。

大事に大事に使おうと思って。


ズッキーニとしめじとわかめのお味噌汁。


そしてもう終わりが近いなすは、さっと揚げて、常備している肉味噌を乗せただけ。


Cpicon 【農家のレシピ】揚げナスの肉味噌のせ by FarmersK

Cpicon 【農家のレシピ】万能☆肉味噌 by FarmersK

レシピ本「農家の台所」  P34にも掲載しています)


そして伏見とうがらしは甘辛い味付けでかつおぶしをまぶしています。



コレ、レシピが既にあるものだと思い込んでいて、調味料の分量を量っていなかったのね~下

レシピを作る時だけ計って、普段の料理は全て目分量なんです。


子供の頃、母がよく作ってくれた伏見とうがらしの甘辛炒め。

味付けはしょうゆと砂糖だけです。又作ってちゃんと調味料の分量を量っておきますね。


そして、昨日に続きまたまた鶏の軟骨を使った一品。



今度はヤゲンナンコツ(胸ナンコツ)ではなくて、丸い「ひざ軟骨」です。「げんこつ」と呼ばれているものです。



そのナンコツと同じくらいの大きさに切った長芋を唐揚げにしてみました。

コリコリのナンコツと、じっくり揚げるとホクホクになる長芋の組み合わせ。

食感が全く違うものの組み合わせって面白いです。



【農家のレシピ】長芋と鶏ひざナンコツの唐揚げ


【材料】2人分


鶏ひざナンコツ…200g

長芋(1.5㎝角に切る)…200g


片栗粉…大さじ5

塩…適量


【A】

にんにく(すりおろし)…2片

しょうゆ…大さじ1.5

みりん…小さじ2

ごま油…小さじ1

こしょう…少々



【作り方】


①鶏なんこつに【A】をもみこみ10分置く。そこへ長芋と片栗粉も加えてざっくり混ぜる。



②170度に熱した油できつね色になりカラッとなるまで揚げ、油をきり、最後に塩をふりかけて完成~

(*2,3回に分けて揚げてくださいね。一度にたくさん入れるとカラッと揚がらないです)



揚げている時最初はべちょーっとした感じだけど、5,6分くらいしたらカラッとなってくるので気長に揚げてくださいね。


ビールのおつまみにもエエかんじやと思いますにこ


そんな昨日の晩ごはん。


夏野菜がまだあるうちに、思い残すことなく食べようと思った昨日の晩ごはんでしたにこ


そして今日はたぶん雨。


なので昨日は白菜の苗をすべて植えましたよ~



まだこんなに小さな苗。


今はこんなに小さいけれど、ずっしりと重い3キロ近い白菜になるまで2ヵ月ちょっと。

早く大きくなって、寒い時に「鍋料理」で楽しませてね~と思いながら、最後の白菜の苗を植え終わりました。


恵みの雨、期待してます~うへ


↓『見たよ~』の印にポチッとクリックお願いします↓


レシピブログ

人気ブログランキング


にほんブログ村



カブトマトレシピ本のご案内にんじん小ナス

(*タイトル、又は写真をクリックするとアマゾンのサイトに移行します)


Farmer's KEIKO農家の台所3 (2014/09/10発売)

野菜がたっぷり食べられる洋食おかず。野菜の甘みと旨みでいつもメニューも、さらに美味しく食べやすく優しいお味になりました。懐かしいのに新しい、おうちで簡単、洋食屋さんテイストの農家のメニュー全149品収録。

\1058円(税込)

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。 


Farmer's KEIKO 農家の台所2 (2013/09/04発売)

農家風簡単おばんざい、忙しい時に超便利な5つの万能だれとおそうざいの素、定番野菜のスピードおかず、野菜たっぷりいろいろカレー、さっと作れる野菜のごはんに汁物、あと1品の即効お漬けものまで、農家秘伝の全157レシピを収録。

Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba

¥1,028円(税込)

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。


Farmer's KEIKO 農家の台所 (2012/09/03発売)

私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料や簡単おかず。野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。

Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1,028(税込) 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。
(送料無料)楽天ブックスは
こちら です。 

Kindle版はこちら です。


Farmer's KEIKO農家の食卓 (2012/09/03発売)

昼ごはんにパパッと急いで作るパスタ、お米料理や色んなドレッシング。ほっこり温まるスープレシピなど盛りだくさん。農家の暮らしを漫画でも紹介しているコミックエッセイレシピ本、全108レシピ。ごんぼさんも出演してます♪

Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1,296(税込)

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。