こんにちは~にこ


昨日は畑仕事を休んで、家で1日中ゆっくり過ごそうと思ったんだけどね、家庭菜園畑のキャベツが爆発してるので結局大忙しの1日でしたBOM



Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba

これはだいぶましな方なんだけど、大爆発のきゃべつもありました。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba

ボーンっと破裂したようなキャベツ。

ぱっくり割れています。


雨がずっと降らなくて、急に雨が降ったでしょう。

それでキャベツの中のほうが急激に成長して表面が耐え切れず割れてしまったんです。


こんな風に割れてしまうのを「裂球」と言います。

にんじんも収穫遅れや、乾燥した天気が続き、急に雨が降ると中が急激に成長して割れることがあります。これは「裂根」と言います。


私のキャベツは収穫適期を過ぎているのもあるんだけど、苗を植えるタイミングもずれてしまったので、爆発の予感はあったんだけどね~。

やっぱり見事に割れてしまいました↓


無傷のものもあるけど、割れるのも時間の問題ね~



Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba

自家用に育てた野菜なので、無駄なく食べてしまいましょう~っということで、爆発キャベツを収穫。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


そしてこのキャベツをまずは外側の炸裂したところは取り除いて、中の部分をスライサーでスライス。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


我が家にある一番巨大なボールにいっぱい。

約1.3キロのキャベツのスライスです。


これに塩をまぶして、そしてキャラウェイシードを混ぜて、ザワークラウトを作りました。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


これを冷暗所で1週間程度、暖かい時期だから4,5日かな?

発酵するまで寝かせれば完成です。


いつもは冬キャベツで作るので、春キャベツでは初めてなんだけど、なんか水分が多いので、どういう仕上がりになるのか楽しみです。


出来上がったら、ザワークラウトとソーセージを煮込んで、ワインと一緒に楽しみたいなぁ~っと思っています。


Cpicon 【農家のレシピ】ザワークラウト by FarmersK


Cpicon 【農家のレシピ】ザワークラウトの煮込み by FarmersK



あとは、スライスしにくかった外の割れた部分や、外葉、そして芯の部分など、余ったものを無駄なく全て刻んで刻んで刻みまくりました~包丁


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


これで、キャベツ3キロ分。


途中で嫌になって、ふと「よもやま話」を書こうと思って2度目のブログ更新をして、そして又刻む。

又嫌になって、ドラマ見て、又刻む。

そんな感じでした。


フードプロセッサーを使うと早いんだけど、細かくなりすぎて、やはり包丁で刻む方が美味しく仕上がります。


そしてイカや、ちくわ、紅しょうがや天かす、長いもなどを入れて、昭和のてんぷら粉を入れて・・・。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


お好み焼きの生地の完成です~音符


しゃもじはね、普通サイズ。ボールの大きさがわかるように置いてみました。


このボールを持とうと思ったら、めっちゃ重いっ。


いったい何キロあるんだろう?と思って計ってみたら、なんと6キロもありました。お好み焼き屋さん開店っという感じですね~


お好み焼きは冬キャベツで作るんだけど、今回は水分の多い春キャベツでしょう。

なので刻み方も少し粗く、そして入れる水の量は1割ほど減らしました。


そしてやっとこさ完成~音符


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba

これがかなり美味しかったのよ~音符


以前も春キャベツで作ったことはあったんだけど、あまり美味しくなくて、春キャベツで作るお好み焼きは冬キャベツより美味しくないと思っていたんだけどね。水の量を減らしたのがよかったみたいです。



そして残ったお好み焼きは、冷凍。


Farmer's KEIKO  オフィシャルブログ「Farmer's KEIKO 農家の台所」Powered by Ameba


たくさんあるので、おすそ分けしようと思いますにこ



Cpicon 実家秘伝のお好み焼き by FarmersK



今回は莫大な量のお好み焼きの生地を作ったんだけど、混ぜるのが面倒で、ハンバーグとか、餃子のたねを混ぜるみたいに手で混ぜたんですよ。

そしたら結構早く出来上がったんです。

もしたくさん作るときはやってみてください。

早くて楽かもしれません。


そんな感じでキャベツを刻みまくった1日でしたが、爆発キャベツを無駄なく堪能した1日でしたにこ



今日は畑の見回りです。

雨が降って、夏野菜がどれだけ成長しているか、見るのがとっても楽しみですうへ


そして今日は5月最後の日。

今日も素敵な1日でありますように~音符





3つのランキングに参加しています。

クリックして応援していただけると嬉しいですにこ  


「レシピブログ」です→レシピブログ


「人気ブログランキング」です→ 人気ブログランキング


「にほんブログ村」です→料理レシピ集ランキング



いつもありがとうございますうへとっても励みになります音符

 




かぼちゃカブトマト お知らせ にんじん玉ねぎ小ナス  


■農家のレシピが本になりました


私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料、メインおかずから、おつまみ、おやつまで、野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。


Farmer's KEIKO 農家の台所 (主婦と生活社)
Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1000(税込) 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。
(送料無料)楽天ブックスは
こちら です。

 



私が昼ごはんにパパッと急いで作るパスタや、お米料理。そして新鮮野菜をたっぷり食べたいから、色んなドレッシング。ほっこり温まるスープレシピなど盛りだくさん。

休日のまったりしたときの昼食や、女子会などに使うと喜ばれそうなレシピを集めてみました。

そして農家の暮らしを漫画でも紹介しています。コミックエッセイレシピ本、全108レシピ。

ごんぼさんも出演してます♪


(2012.10月:日本図書館協会認定図書に選ばれました。)

(2012.11月:日販の推薦図書に選ばれました)


Farmer's KEIKO 農家の食卓 ~パッと作れる野菜ごはん~ (講談社)

Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1260(税込) 

 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。