こんにちは~にこ


昨日、つくれぽ100人になったレシピがありました音符


スープのレシピです。



■小松菜の酸辣湯(サンラータン)風スープ

小松菜とえのきがたっぷり入った、ちょっと酸っぱいスープ。

小松菜は炒めてからスープにしているのでしゃきしゃきして美味しいよ~♪


初レポは「an0V0koさん」、100人目は「あいらぶらぶさん」でしたにこ

作ってくださった方、どうもありがとう!



Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】小松菜の酸辣湯風スープ by FarmersK





野菜たっぷりのスープって心も体も温まりますよね~。


私は朝食の時には色んな野菜やきのこをたっぷり使ってスープを作るのですが、いくつかピックアップしてみましたので、よかったら作ってみてくださいねうへ



■冷凍エノキのこく旨スープ

わざとエノキを冷凍して、旨味を出す。これで作ったコンソメスープは絶品です。

5分で作れる美味しいスープ、ぜひお試しを!


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】冷凍エノキのコク旨スープ by FarmersK




■ニラ玉スープ

和風と洋風の中間のスープです。やはりニラと卵の組み合わせはいいですね。塩のかわりにナンプラーを使う事で旨味がUPしますよ


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】ニラ玉スープ by FarmersK




■ぴらぴらニンジンのスープ

ピーラーで薄くスライスしたニンジンをバターで炒めてコンソメで煮ています。具だくさんのスープです。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】ぴらぴらニンジンのスープ by FarmersK





■3種の野菜のポタージュスープ

ちょっと粒々感が残った素朴なポタージュスープです。調理時間は10分弱。時短メニューです。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 3種の野菜のポタージュスープ by FarmersK


Cpicon シナモントースト by FarmersK




■NEWオニオンスープ

新玉ねぎをすりおろして作る簡単・即席オニオンスープ。あめ色になるまで玉ねぎを炒めたオニオンスープの味なんですよ♪


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】NEWオニオンスープ by FarmersK





■丸ごと新玉ねぎのトロトロスープ

新玉ねぎを丸ごと1個使った贅沢なスープ。コツは作った翌日に食べる事。味がしっかり染み込んで美味しいよ♪


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 丸ごと新玉ねぎのトロトロスープ by FarmersK




以上が野菜やきのこたっぷり、朝から元気が出そうなスープのレシピでした。



では又ね~バイバイ




見たよ音符の印にポチっとお願いします→ 人気ブログランキング



こちらもポチっとお願いします音符レシピブログに参加中♪



ブログ村のランキングに参加してます→料理レシピ集ランキング




いつもありがとうございますうへとっても励みになります音符

 




かぼちゃカブトマト お知らせ にんじん玉ねぎ小ナス  


■農家のレシピが本になりました


私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料、メインおかずから、おつまみ、おやつまで、野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。


Farmer's KEIKO 農家の台所 (主婦と生活社)
Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1000(税込) 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。
(送料無料)楽天ブックスは
こちら です。

 



私が昼ごはんにパパッと急いで作るパスタや、お米料理。そして新鮮野菜をたっぷり食べたいから、色んなドレッシング。ほっこり温まるスープレシピなど盛りだくさん。

休日のまったりしたときの昼食や、女子会などに使うと喜ばれそうなレシピを集めてみました。

そして農家の暮らしを漫画でも紹介しています。コミックエッセイレシピ本、全108レシピ。

ごんぼさんも出演してます♪


(2012.10月:日本図書館協会認定図書に選ばれました。)

(2012.11月:日販の推薦図書に選ばれました)


Farmer's KEIKO 農家の食卓 ~パッと作れる野菜ごはん~ (講談社)

Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1260(税込) 

 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。