こんにちは~にこ


今日は旅レポ。

四国1周の旅の4日目です。


【1日目~3日目の旅レポはこちらです↓】

1日目:徳島県の大谷焼き他

2日目:徳島県~高知県 エキサイティングな屋台村他

3日目:高知県 サバイバルな洞窟


旅の2日目も3日目も文字数オーバーして、写真や文章を削るのが大変でした汗

一応4万文字まで可能なのですが、写真1枚も数十文字に換算されてしまうんです。


だいたい50枚くらいまでならギリギリ大丈夫なんだけど、今回は無理ね~。


旅の1日分を全てブログにまとめたいんだけど、今回は100%無理なので2回に分けさせてもらいますねにこ



旅の2日目、3日目は高知市内に滞在しました。

高知市内に滞在する曜日を必ず「日曜日」にしようと最初から決めていてたんですが、その理由は日本最大級の青空マーケットを見たかったからなんです。


旅の4日目はその、大規模な日曜市から始まります。



Farmer's KEIKO 農家の台所

毎週日曜日に道路の2車線を車両通行止めにして、長さ1.3キロにも及ぶ大規模な青空マーケット。

間口が2メートルくらいの小さなお店が無数にあります。


この日曜市は朝市じゃなくて、朝の5時半くらいから夕方の18時(冬は17時)まで開いているんです。

歴史も長く「元録時代」から開催されていたようなので、300年以上の長い歴史があります。


私は8時半頃に行ったのですが、もうすでに賑わっていましたよ~


Farmer's KEIKO 農家の台所


お休みしているお店もなく、店もいっぱい、お客さんもいっぱいで、とても活気がありました。

色んな青空マーケットを見たけれど、こんなにすごいのは初めてです。

もう朝から大興奮の私はまず左にあるお店を1軒1軒じっくり見て、そして端まで行ったらUターンして、今度は反対側のお店を見て歩きました。

1.3キロはとても長いです。


では色んなお店をお見せしたいと思いますにこ


まずはやっぱり目に付いたのは、野菜ね。とっても新鮮。


Farmer's KEIKO 農家の台所


スーパーで売っている野菜よりも新鮮で、きれいで、安いっ!!

旅の終わりだったら大量に買うんだけど、まだ先があるのでグッと我慢をしました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


たくさんのビニールハウスで、しかも加温してトマトを作ってるんですね。


Farmer's KEIKO 農家の台所


燃料代もかかるし、大変な作業だと思います。

それなのにこんなに安い値段。

改めて高知県の農業のレベルの高さを知りました。

野菜もいっぱいあるし、フルーツもいっぱい。


Farmer's KEIKO 農家の台所

こんなものもありました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


メロン漬け。マスクメロンだって、贅沢だねぇ~。とても美味しそうです。

そしてきのこもいっぱい。


Farmer's KEIKO 農家の台所


どれを見ても新鮮で美味しそうなものばかり。

こんなしゃれたディスプレイをしているお店おありました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


出荷できない大根をすだれにしてます。

お客様を喜ばせよう、楽しませようという気持ちが伝わってきます。


野菜もあれば、食べ物以外のものもたくさんあります。


Farmer's KEIKO 農家の台所


きれいな花。


花屋さんも何軒もあり、彩り鮮やかなので日曜市のお店の中でも目立っていました。

朝から花も見られて幸せです。


そしてこんな素敵な雑貨も・・・


Farmer's KEIKO 農家の台所

手作りのかご。素敵だわぁ~音符


手あみ籠をその場で作っているのを発見して、長い間見学させていただきました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


私もワイヤーなどで編む籠に凝った時期があって、今はもうブームが去ってしまったんだけど、もう一度やってみようかな?

そんな素敵な籠でした。


こちらは陶器。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Farmer's KEIKO 農家の台所


こちらは刃物


Farmer's KEIKO 農家の台所


そしてお箸やお弁当箱など色々。


Farmer's KEIKO 農家の台所


雑貨も色んなジャンルがあり、見ているだけでもかなり楽しく、時間があっという間に過ぎます。


次はね、又食べ物に戻ります。


高知県は野菜も有名だけど、海もあるから新鮮な魚介類や干物屋さんなどありました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


そしてこんなものも・・・


Farmer's KEIKO 農家の台所


かに。


エガニという名前のようですが、初めて見ました。

調べてみると、ワタリガニの一種で、シャンハイガニのような姿と味がするんですって。

オーストラリアでは「マッドクラブ」と呼ばれているようです。

食べてみたかったなぁ~



そして次は和菓子。


一番目についたのが「東山(ひがしやま)」


Farmer's KEIKO 農家の台所

知ってはいたけど、実際に目にするのは始めてです。


干し芋なんだけど、普通の干し芋とは色が違っていて、オレンジ色なんです。


これは「にんじん芋」という品種のサツマイモを使っているので、こんな色のようですが、見た目も美味しそうな感じです。


にんじん芋は栄養価もすごく高いし、取り寄せて栽培してみたいなぁ~。

おいしい安納芋と同じ仲間だそうです。


ただぶらぶら歩いているだけで、色んな事を知り、勉強になりました。


そして次は美味しそうなお餅。


Farmer's KEIKO 農家の台所


値段も安いし、美味しそうです。


Farmer's KEIKO 農家の台所


その場で食べられる食べ物の屋台もありましたよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所


朝ごはんを食べたばかりの時だったので、写真を撮るだけでしたが、今見たらお腹が減ってきました。

美味しそう~


Farmer's KEIKO 農家の台所


揚げたてだから美味しいだろうなぁ~


こちらはお好み焼きみたいな生地を箸に巻きつけたもの。



Farmer's KEIKO 農家の台所

こちらは焼き鳥。


Farmer's KEIKO 農家の台所


すごくいい匂いがしていました。

炭火焼だから美味しいだろうなぁ~


そして、うどんやあめゆもありました。

Farmer's KEIKO 農家の台所

ね~、すごいでしょう音符


高知市内に行くなら、絶対日曜日ですよ。すごく楽しいです。


旅の途中だったので、野菜も食べ物も買えなかったけど、唯一コレだけ買いました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


ゆずのしぼり汁。


ゆずって種ばかりで果汁が少ないから、これだけ絞るのは何個のゆずを使ったんだろう?って思います。

前日に食べた「まるしん」さんのうどんにもコレをかけて食べたし、かつおの塩たたきにもつけて食べた『ゆず果汁』。


家でも楽しみたいと思いますうへ


そして日曜市を堪能したあと、次の目的地へと車を走らせます。


道中、たくさんのかんきつ類の木がありました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


とっても大きな木です。


そして相変わらずビニールハウスに目がいきます。

Farmer's KEIKO 農家の台所


どこを見てもあるし、道路の両側にあります。


実は私は農業を始めるときに、どこで農業をしようかと迷っていて、大阪、京都、兵庫県、和歌山県、三重県、奈良県、滋賀県、福井県、鳥取県、山口県・・・などなど色んな地域へ出向いて、農家さんの話を聞いたり、畑を見せてもらったりしたんです。


結局色んな事を考えて、最終的に京都にしたんですけど、実は最後まで迷った地域があってね、それが高知県だったんですよ。


なので、もしあの時高知県にしていたら、こんな風にビニールハウスを何棟も建てて、冬でも働いていたのかな?

トマト農家になっていたのかな?

ブログってやっていたのかな?

そんな風にこの景色を見ながら、色んな事を考えていました。

それくらい農家を目指すものとしては、とても魅力的な地域なんです。


感慨深く景色を眺めながら、次は少し並んででも食べたかったものを食べに行きました。


並ぶのは嫌いなので、滅多に並んでまで食べに行くことはないんだけどね、この店だけはどうしても行きたかったんですよ。


なので開店30分前に到着したのですが・・・・


Farmer's KEIKO 農家の台所


なんだか変だと思ったんです。


30分前でも、順番待ちしている人がいるはずなのですが、誰もいない。


なんと・・・・定休日でした↓

定休日も調べてきていたのに、見逃していました。不覚です。


橋本食堂さんの「鍋焼きラーメン」食べたかったです・・・。

このラーメンのスープは、親鳥を多めに使って作るスープなので、それにどんな調味料を使って、どんな味付けにしているんだろう?

家でも似たようなものを作れないかなって思って、どうしても行きたかったんです。


残念です。

ほんまに残念↓


橋本食堂さんの駐車場ですこし呆然としながら、代わりにどこへ行こうかと考えて、ここにやってきました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


中土佐町にある久礼大正町市場


Farmer's KEIKO 農家の台所


中土佐町は、かつおの1本釣りの町。


明治時代に漁師の奥さんが朝とれた新鮮な魚を売ることから始まった小さな商店街です。


Farmer's KEIKO 農家の台所

新鮮なお魚を売っているお店もありました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


この日も天気が悪かったし、前日も「しけ」だったのかお店が少なかったですが、「あじ」とかもすごく新鮮で、血抜きも丁寧にしてあって、さすが漁師町だなぁ~って思いました。


そしてお目当てのお店へ・・・


Farmer's KEIKO 農家の台所


市場のめし屋 浜ちゃん


ここでかつおどんぶりを食べました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


お客さんも多くて活気があるお店。


そして、この値段。お味噌汁と香の物付き。550円。安いっ


注文する為に店員さんを呼ぶと、お店の方が、「かつおのお刺身が本日は出せなくて、かつおどんぶりは冷凍のかつおを使っています。」


前日が「しけ」だったのか、漁に出られなくて、生のかつおがないので、お刺身は出さない。

コレってすごいですよね、こだわりというか、お刺身定食は生しか使わない。


そしてたった550円のかつおどんぶりでさえも、わざわざ最初に冷凍を使ってます。というのはさすが漁師町。


でも言わなければ、わからないのになぁ~っと思うほど、美味しかったのです。


Farmer's KEIKO 農家の台所


冷凍するかつおも吟味されているらしく、値段とのバランスを考えても十分すぎる味でした。


そして隣に地元の人が座り、かつおどんぶりを注文したのですが、生のかつおではないと聞くと、きっぱり「かつおどんぶり」を取り消して、かんぱちのお刺身定食に変更。

地元の人は冷凍したお刺身を食べないんですね~。


とても小さな事なんだけど、妙に関心してしまって、鍋焼きラーメンは食べられなかったけど、とてもいい経験をしたなぁ~っと感じた昼ごはんのひと時でしたうへ


お腹も心も満たされて、次は四万十川を目指して車を走らせます。


つづく



見たよ音符の印にポチっとお願いします→ 人気ブログランキング



ブログ村のランキングに参加してます→料理レシピ集ランキング



こちらもポチっとお願いね音符レシピブログ



いつもありがとうございますうへとっても励みになります音符

 

レシピブログで連載をしています。よかったらこちら も見てくださいね下


Farmer's KEIKO 農家の台所




かぼちゃカブトマト お知らせ にんじん玉ねぎ小ナス  


■農家のレシピが本になりました


私がずっと作り続けている、野菜のスピードおかずBEST版。初のレシピ本です。

実家秘伝の味。1本あればラクして美味しい農家の万能調味料、メインおかずから、おつまみ、おやつまで、野菜の魅力を食べつくす一度は作ってほしい、おススメの143レシピを掲載。


Farmer's KEIKO 農家の台所 (主婦と生活社)
Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1000(税込) 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。
(送料無料)楽天ブックスは
こちら です。

 



私が昼ごはんにパパッと急いで作るパスタや、お米料理。そして新鮮野菜をたっぷり食べたいから、色んなドレッシング。ほっこり温まるスープレシピなど盛りだくさん。

休日のまったりしたときの昼食や、女子会などに使うと喜ばれそうなレシピを集めてみました。

そして農家の暮らしを漫画でも紹介しています。コミックエッセイレシピ本、全108レシピ。

ごんぼさんも出演してます♪


(2012.10月:日本図書館協会認定図書に選ばれました。)

(2012.11月:日販の推薦図書に選ばれました)


Farmer's KEIKO 農家の食卓 ~パッと作れる野菜ごはん~ (講談社)

Farmer's KEIKO 農家の台所

¥1260(税込)

*長い間在庫切れで申し訳ございませんでした。ただいまご注文いただけるようになっております

 

(通常配送無料)アマゾンはこちら です。

(送料無料)楽天ブックスはこちら です。