こんにちは~音符


今日は久々の旅レポなのですが、昨日は畑仕事をお休みして京都にある有名な清水寺に行ってきたんですよ。


っというのは、一昨日も雨、そして昨日は畑はビショビショ。


2月中旬から雨続きで、なかなか思うように仕事も出来ないし、無理に急いでする仕事もないし、考えようによっては4月にお出かけなんて今までそんなにしたことがなかったので、思い切って休んで遊びに行ってきました音符

ストレス解消にもなるからね~


昼前から車を走らせ、市内に入るともう桜が満開さくら


満開というよりももう散り始めている感じだったけど、こういう光景はここ数年見ることもなかったので、主人と2人で、「思い切って休んでよかったね~」っと何度も言いながら清水寺に向いましたくるま。B


清水寺は有名な観光地で、しかも土曜日だったので間違いなく駐車場は満車だから、少し手前に車を止め、テクテク歩いて行きました。



Farmer's KEIKO 農家の台所


ここは京都市東山区にある八坂神社。


京都五社めぐりというのがあって、5つの京都のお社をめぐって朱印を押してもらうんですが、その内の1つが八坂神社。


ほかは世界文化遺産の「賀茂別雷神社」、酒造の神様「松尾大社」、日本文化のおや神様「平安神宮」、家づくりの守り神「城南宮」、そして祇園祭の神社「八坂神社」です。


昔は初詣といえば八坂神社で電車に乗ってよく行きました。

今回は時間の都合で中には入りませんでしたが数十年ぶりに八坂神社を見て懐かしかったです。


そしてしばらく歩くと「八坂庚申堂」に到着


Farmer's KEIKO 農家の台所

お手玉みたいな物がたくさんぶら下がってるでしょう。


これはね、「猿」なんです聞かざる


両手両足をくくられているので「くくり猿」と言います。


お猿さんは人間に近い動物で、でも動物なので欲望のままに行動します。

この姿を人間の中にある、欲望に喩えてあり、人間の中にある「欲望」が動かないように、庚申さんによってくくりつけられているんですって。


だからくくり猿に願い事を託して、それを叶える秘訣は、欲を一つ我慢することなんですって。


欲望をコントロールしたいと思う方はぜひどうぞにこ



そして観光されている方の中に着物を着ている方もいらっしゃいました。


Farmer's KEIKO 農家の台所

こんなレンタル着物屋さんもいくつかあります。


京都の町を着物を着て探索するのもいいですね。


そして舞妓体験もありますよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所


化粧も本格的にしてもらっていました。


本物の舞妓さんを見たい場合は祇園や先斗町などへ行けば運がよければ見ることが出来ます。

私も何度か見かけましたが、舞妓さんって小柄で可愛いですよ。


そしてこのあとさらにテクテク歩き「法観寺 八坂の塔」の前を通りました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


聖徳太子が、如意輪観音の夢のお告げにより建立したと伝わる歴史ある寺院です。


京都って高い建物がないので、この五重塔はすごく目立ちます。


Farmer's KEIKO 農家の台所



桜がとってもキレイでしたさくら



現在地は八坂の塔で、ここから右上の清水寺に向います。


Farmer's KEIKO 農家の台所


すごい人でしたよ~。

観光バスもいっぱいです。


Farmer's KEIKO 農家の台所


大きな通りに出ると人・人・人で、タクシーが身動きできない状態になっていました。


色んな通りにお店がたくさんあって見ているだけでも楽しいので、人が多いうえに立ち止まるので余計に混雑するんですね~。

私も何度も立ち止まってしまいましたが・・・。



Farmer's KEIKO 農家の台所


あとね、このあたりには「人力車」があるんですよ。



Farmer's KEIKO 農家の台所



京都は坂道も多いし、普通に歩くのさえ疲れるのに人を2人も乗せて引っ張るなんてすごい体力だねぇ~。


しかも顔で選んでいるのか??と思うくらい、人力車のお兄さん方は全員男前でした(笑)

ご興味があるかたはぜひどうぞハート



そしてやっと清水寺に到着。


しかし、カメラのレンズを拭いておこうと思い、拭いたのが間違いでここからの写真はなぜかぼけてしましました。大事なところなのにね~。

すみません汗


Farmer's KEIKO 農家の台所


ここが京都府京都市東山区清水にある寺院「清水寺」の入り口です。


しだれ桜がとってもキレイc.blossoms*


Farmer's KEIKO 農家の台所



こちらは三重塔

三重塔としては日本最大級の高さ約31メートルの塔なんですよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所


清水の舞台近くから下を見下ろすと桜がたくさん咲いていてとってもきれいでした。



Farmer's KEIKO 農家の台所

もう花びらが散って葉も出てきているのですが、花びらが散って舞う風景も感動的でした。


空中を桜の花びらが舞っているのが見えますか?


Farmer's KEIKO 農家の台所


この写真を撮った場所が有名な「清水の舞台」



Farmer's KEIKO 農家の台所



昔から思い切って決心することを「清水の舞台から飛んだつもりで・・・」といいますよね。その語源となったのが、この場所なんです。


私ちょっと高い所が苦手なので下を見下ろすとゾォ~っとするくらい高い場所でしたが、記念に自分の写真を撮っておきました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


清水の舞台から下にある木の葉に写る私と主人(笑) 

なかなかえ~感じでしょ。


そして又テクテク歩いて遠くから清水の舞台を撮影しました。


Farmer's KEIKO 農家の台所

桜の薄いピンクと緑の葉がきれいですね~。


こんな季節に観光をしているなんて・・・嫌な雨もたまにはいいものだなと思いました。


参道で見つけたユキヤナギ。


Farmer's KEIKO 農家の台所


この花を見ると、必ず自分の小学校や中学校の入学式を思い出します。

いつもその時期には咲いていて、なぜかこの花をバックに記念撮影をしていたんです。


久々に見たユキヤナギ。なんだかとても懐かしかったです。


そして中にはこんないい感じのお店が・・・。


Farmer's KEIKO 農家の台所


キレイな景色を見ながら外でお蕎麦や湯豆腐などが食べられるお店。


冬だと寒いし夏だと暑いけど、今ならとても過ごしやすい季節だから外で食べるのもいいですね。


そして清水の舞台から見下ろしていた場所へ到着し、逆に今度は下から清水の舞台を撮影してみました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


やっぱり高いね~。


改めて「清水の舞台から飛び降りる」というのは死ぬ覚悟という意味だと実感しました。あ~怖い怖い・・。


そして長い時間をかけてテクテク歩き、最後にこんな素敵な風景を見ることができました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


これなんだかわかりますか?


これはね、全部桜の花びらなんですよ。


Farmer's KEIKO 農家の台所


花満開の桜は見ることが出来なかったけど、散った花びらも美しい桜。

逆にこんな素敵な光景を見ることが出来てラッキーでした音符


Farmer's KEIKO 農家の台所


そんな美しい桜は日本で最も知られている花。


そして日本人に古くから親しまれている花。


花言葉は「精神美」「心の美しさ」


日本人の精神の象徴とも言われている美しい桜を見ることが出来た今年の4月。

降り続く憂鬱な雨の事を忘れて幸せな時を過ごした昨日でしたうへ


満開の桜も綺麗ですが、散る桜も綺麗な京都へ、ぜひおこしやす~音符




美しい京都の桜にポチっとお願いしますうへ

下
Farmer's KEIKO 農家の台所



にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村



新連載:4月10日更新しました下


Farmer's KEIKO 農家の台所

*コメントのご返信は休止させていただきました。でも頂いたコメントは1つ1つ楽しみに読ませていただいています。いつもありがとうございます。