Farmer's KEIKO 農家の台所


こんにちは~♬


今日も雨だけども、今日は畑仕事がお休みで朝からすごく幸せな感じです。


昨日は雨が降る前に早朝から小松菜やシロナの収穫をしてきました小松菜

今にも雨が降りそうな真っ黒な雲がいっぱいどんより雨


「お願いやから2時間だけ雨が降らんとって・・・・」っと祈りながら残っている体力・気力を使って大急ぎで収穫。

そして最後の小松菜を収穫した瞬間に雨が降ってきました。

ついてるわぁ~音符

本当に最後の1本を切った瞬間に降ってきたので、自分でもびっくりしました。


そして力を使い果たしたので、家の中で休憩して昼から出荷作業。半分完成させて又休憩。休憩を入れないと集中できないくらいクタクタでした。

終わったのは結局18時くらいに終わり、主人と握手。すごいスケジュールをやりこなした時になぜか握手をする習慣があります(笑)


「コレで心置きなく休める~バンザイ」っと実感して最高に幸せでした。

そしてすぐに車を走らせ、念願のお寿司を食べにいったんです♪


肉や干物などは冷凍してるから家で食べられるけど、「お刺身」などの生魚は冷凍すると美味しくないでしょ。だから外食の時は「お寿司」が多いんですね。


昨日はそんな1日でした。



昨日はレシピがお休みだったので、今日はとっておきのレシピをご紹介したいと思います。今日は「中華春雨サラダ」


昔から度々作っていたのですが、なんかピンと来なくて、味はいいんだけど何かが足りない気がして、最後に春雨を中華スープで戻してみたんです。

そしたら全体の味がまとまって大成功でした。


味がしっかりしみ込んでいるから、たくさん作って「冷麺」がわりに食べたりもします。よかったら作ってみてねエプロン


コレはね、本当にね~『自信作でございま~すうへ



********************************


【農家のレシピ】中華春雨サラダ


【材料】 


春雨・・・50g

ハム又はベーコン・・・50g

きくらげ・・・1個


【A】

きゅうり・・・2分の1本

ニンジン・・・50g

塩・・・1つまみ


【B】

水・・・300cc

ウェイパー・・・6g

醤油・・・小さじ2


【C】

酢・・・大さじ2

砂糖・・・大さじ2

ゴマ油・・・大さじ1

醤油・・・大さじ1

旨味調味料・・・少々


*【B】のウェイパーはペースト状の中華スープの素です。ない場合【B】の代用は「中華スープ300cc+しょうゆ小さじ2」にしてくださいね。


【下準備】


Farmer's KEIKO 農家の台所


きくらげは水でもどしておきます。

きゅうり、にんじん、ハム、きくらげは同じ長さで同じ細さの千切りにしておいてくださいね。


キュウリや人参は斜めに薄切りにしてから千切りにすると長さが揃うよ。


【作り方】


①【A】をボールに入れよく混ぜて5分程度置いてから水分をギュッと絞っておきます。


はじめはこんなに量が多いけど・・・



Farmer's KEIKO 農家の台所


水分を絞るとこんなに少しになってしまいます。


Farmer's KEIKO 農家の台所


野菜の水分を絞っておくと、野菜から余分な水分が出なくなるんです。

だから翌日にも美味しく春雨サラダが食べられますよ。


②【B】を沸騰させ、火を止めてからキッチンばさみで半分に切った春雨を入れ、約8分おき戻します。


注意私が使っている春雨の戻し時間は、サラダとして使う場合は「熱湯で5分」と袋に書いていますが、少し長い目の時間でもどします。約1.5倍の時間です。スープが少しだけ残る程度になります。



Farmer's KEIKO 農家の台所



③②の春雨をザルに入れて余分なスープを取り除き、温かいうちに【C】を入れよく混ぜます。


④最後に①の野菜とハム、きくらげ、ゴマを混ぜて完成です。


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 【農家のレシピ】中華春雨サラダ by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)
携帯から見られる場合は、反映するまで数日程度かかる場合があります。


「きくらげ」はぜひ使ってくださいね。コレが美味しいんですよね。

しかも栄養面では優等性ですよ。



まずキクラゲの効能ですが、とにかくたくさんあるんです。



いちばん大きな特徴はビタミンDが私たちが知る食品の中でもダントツ1位

ビタミンDは骨や歯の形成に欠かせないものなんです。

カルシウムを十分取っていてもビタミンDが無ければ吸収も出来ないので、ビタミンDって大事なんですね。

丈夫な骨つくりに欠かせない栄養素です。



そして鉄などのミネラルも豊富で貧血予防になります。



その他、高血圧予防、動脈硬化予防、老化防止などなど。



きくらげは「きのこ」なんですが、乾燥させてるので常備しておける「便利なきのこ」なんです。私の実家でも必ず「きくらげ」は常備してて、野菜炒めなどにも使ったりしています。だから私も骨が丈夫なんですね。



ぜひきくらげを常備して食べてくださいねにこ




明日も1日中雨の様なので、連休です音符



まずは、掃除だね~掃除家の中が空き巣に入られたような悲惨な状態になってます(笑)



では又明日~バイバイ



ポチ、ポチ、ポチっと応援よろしくお願いしま~す

下
Farmer's KEIKO 農家の台所



にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ
にほんブログ村




■コメントのご返信について■


追伸:現在畑仕事が忙しく、コメントの返信がなかなかできないんです。ごめんなさいね。今までご紹介したレシピに関するご質問に関しては、出来る限りコメントをいただいた方のサイトへ出向き返信させていただいていますが、サイトをお持ちでない方はブログでお返事させていただきますね。


Farmer's KEIKO 農家の台所