岐阜県 美濃国めぐり:後編



(前編から続いています)


そして最終日は、商売繁盛、家内安全祈願に行ってきました。

有名な「おちょぼさん」


岐阜県 海津市にあります。海津市は岐阜県の南西にあって、ほとんどが海抜ゼロメートル地帯なんだって。


その海津市にある千代保稲荷神社です。日本三大稲荷の1つです狐お面



Farmer's KEIKO 農家の台所

この鳥居をくぐった所で、油揚げとロウソクが売っています。



Farmer's KEIKO 農家の台所

お店のお母さんの左手には『あげ』。右手には『ロウソク』

1セット30円です。



Farmer's KEIKO 農家の台所


これを持ってまずは燈明場で火をつけたロウソクを立てて・・



Farmer's KEIKO 農家の台所


それから拝殿で油揚げを供えて、賽銭を投げてお参りします



Farmer's KEIKO 農家の台所


とっても小さな小さな神社だけど、、月末から翌1日にかけて「月次祭」というのがあって、深夜でも大勢の人で賑わうんだって。


そして、お参りが終わって、ここからが本番なのよね~♪


この千代穂稲荷神社の参道にはたくさんのお店があるんです。

串カツ屋さんや、漬物やさん、乾物に、野菜、川魚の店、ナマズ料理店。

そんなに長い参道ではないけれど、色んなお店があるのでワクワクですおんぷ



Farmer's KEIKO 農家の台所

まず最初から名物の串カツを食べようという事で空いている店を探しました。

まだ朝の10時。朝の10時から串カツ食べるかぁ~(笑)


開店していたのは1軒だけでした。



Farmer's KEIKO 農家の台所

玉家さん。


外で立って食べている人も多かったけど、すごく寒い日だったので、中で食べることにしました。これは串カツ。ソースをかけて食べます。



Farmer's KEIKO 農家の台所


そしてコレは、串カツの味噌味と、どて串。



Farmer's KEIKO 農家の台所


値段は驚きの価格だよ~。1本80円。

おでんも80円。



Farmer's KEIKO 農家の台所


大阪にも串カツあるけどね、大阪の串カツはなぜか牛肉でしょ。

ここのは豚バラを使ってました。値段とボリュームを比較すると、千代穂神社の方がお得な感じです。ソースは大阪と比べてあっさりです。


どて串も、味噌味の串カツのあっさり味で、私はソース味の串カツが一番気に入りました。


さすがに朝10時なのでお酒は飲みませんでしたよ~


そしてこのお店には、こんな金ぴかの座敷もあるんです。



Farmer's KEIKO 農家の台所

貴賓室だって(笑)



Farmer's KEIKO 農家の台所


素朴な串カツ屋に、貴賓室。なんだか楽しいお店です。


それからぶらぶらと参道を歩きました。


なまず料理専門店ナマズカー



Farmer's KEIKO 農家の台所


漬物屋さんも沢山ありました。値段もすごく安かったです。



Farmer's KEIKO 農家の台所


川魚の佃煮屋さんも数件ありました。岐阜県には綺麗な川がたくさんあるから、さぞかし川魚も美味しいんだろうね~



Farmer's KEIKO 農家の台所


ここはね、「麩」のお店です。色んな麩が売ってました。



Farmer's KEIKO 農家の台所


野菜も色々売ってましたよ。岐阜県も農業が盛んだからね。

美味しそうです。



Farmer's KEIKO 農家の台所


そして、コレはどう??



Farmer's KEIKO 農家の台所


99円のスカート(笑)



そんな楽しい参道を歩いて、コレだけ買いました。


美味しそうなお漬物と・・・



Farmer's KEIKO 農家の台所


変わった「麩」


カボチャの麩と、人参の麩、そしてケンミンショーで紹介されたあぶら麩。



Farmer's KEIKO 農家の台所


そんな感じで千代穂稲荷神社を満喫して、次の目的地へ。


関ヶ原の合戦の地。「関ヶ原町」へ行きました。

徳川家康と、石田三成が戦った地で、岐阜県の西の端にあります。


関ヶ原に向かう途中、車の中から見る景色は最高に美しかったです。



Farmer's KEIKO 農家の台所

どこを走っていても見える真っ白な山。

たぶん、「伊吹山」だと思うんだけど、とてもきれいでした。

本当に山が近い感じです。そんなに高くない小さな山がたくさんあってくっきり綺麗に見えます。私が住んでいる所にも山はあるけれど、まったく違う風景でした。


そしてまず歴史の勉強をする為に、関ヶ原歴史民俗資料館へ行ってきました



Farmer's KEIKO 農家の台所

ここで関ヶ原の戦いの説明を聞いたり、当時使用した甲冑や火縄銃などを見ましたよ。鉄砲玉で穴が開いた甲冑を見てビックリしました。すごい威力だね。


その後、関ヶ原古戦場へ。石田三成が陣を構えていた場所です



Farmer's KEIKO 農家の台所


ここに石田三成が陣を構えて見下ろしていたのね~



Farmer's KEIKO 農家の台所

歴史民俗資料館で予習して来たので、その時の様子が目に浮かぶようでした。でもどうしても石田三成=小栗旬くんになってしまうのよね~(笑)


あとね、この古戦場は少し小さな山道を登るんだけど、その上り口にこんなものがありました



Farmer's KEIKO 農家の台所

クマ出没注意!だって・・・。去年の9月26日に目撃されましただって・・ムンクの叫び


怖いので、自由にお使いくださいという「クマ避け鈴」を借りようとしたんだけど、1つも入ってないやんっ!

鈴が無くて、クマが出没するかもという、怖い情報だけインプットされて、上に上がるのが怖かったです(笑)



そして、最後の目的地へ行きました。「胡麻の郷」 ここも関ヶ原町にあります

Farmer's KEIKO 農家の台所



ゴマをテーマにした資料館。

ゴマの勉強をしてきました。単純な私は、頭の中で「開けゴマ」スイッチが入り、胡麻レシピをたくさん作ろうって思いました。


ここで買ったのはコレ下



Farmer's KEIKO 農家の台所

金ゴマと、ごま油。

太白ゴマ油は生のゴマからとった油。太香ごま油は炒ったゴマからとった油です。香りを嗅いでみたけどすごいいい香りでしたよ。



そんな感じで、2泊3日の岐阜旅行をしてきたんだけど、もう1つ目的が・・。



Farmer's KEIKO 農家の台所


スーパーめぐり音符

岐阜県の色んなスーパーへ行ってきました。4か所くらいかな?


1番の感想は、置いている商品が愛知県とそっくりです。

赤みそも多いし、うどん売り場には「味噌煮こみうどんスープ」はあるし、野菜も岐阜県と愛知県の野菜が中心。

あとね、なぜかかつおぶしのコーナーに「さば節」などが多かったです。

関西ではそんなにたくさん置いてないんだけどね。

味噌煮込みうどんを作るから、濃厚なダシが必要なのかな?


あと「白醤油」や「白だし」がたくさん売ってました。これにはびっくり。

関西ではこんなに大々的に白だしは売ってないですね。


スーパーへ行くと、自分が住んでいる所にはない物を買ってしまうんです。

今回かったのはコレ~down



Farmer's KEIKO 農家の台所

コーミー濃い口ソース。

ソースって、とんかつソースとウスターソース。あとはお好み焼きソースや焼きそばソースだけど、「濃い口ソース」って串カツに合いそうなので、買ってみました。


そして白醤油。関西にも売ってるけど、結構高いんだよね・・。



Farmer's KEIKO 農家の台所



あとは私の大好きなきしめん。



Farmer's KEIKO 農家の台所


ご当地袋麺



Farmer's KEIKO 農家の台所


そして、コレは以前名古屋に行ったときに買って、すごく気に入ったんですよね。



Farmer's KEIKO 農家の台所


つけてみそ かけてみそ


自分でも「おかず味噌」は作るんだけど、この「つけてみそ かけてみそ」は絶妙な味なんです。フライや豆腐、お刺身にもつけることがあります。

こんな感じで、なぜか岐阜へいって、名古屋の物をたくさん買いました(笑)



山々に囲まれた岐阜県。でも大型スーパーや飲食店も沢山あって、便利なところだと思います。



Farmer's KEIKO 農家の台所


今回は南部の美濃地方しか行けなかったけど、次回は北部の飛騨の方へ行ってみたいと思います。

世界遺産の白川郷や素敵な温泉もあるしね。高山ラーメンも食べてみたいし、飛騨牛も食べてみたいです。


楽しい旅をさせてくれた「岐阜県」に感謝です音符


素敵な想い出はすべてこの壷の中に入ってま~すうへ


Farmer's KEIKO 農家の台所


レシピブログのインタビュー「美味しい暮らし」に、私のインタビュー記事:後編が2/18から掲載されています。

よかったら見てくださいね→http://www.recipe-blog.jp/life/037/02.html




野菜の美味しさ、素晴らしさを伝えるためにがんばってますガッツ

応援よろしくお願いしますぺこりカブ


下記のアイコンをクリックするとそれぞれのランキングに反映しますクリック


Farmer's KEIKO 農家の台所 にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

 人気ブログランキング     レシピブログ         ブログ村