Farmer's KEIKO 農家の台所


こんにちは~雪だるま



寒い日が続くので、ブログのトップページの欄を「寒い日のあったかおススメスープのレシピ」に変更しておきました。

PCから見てくれてる人で、その画面が出ていない場合は、この画面の一番上の、大きい白い字の「Farmer's KEIKO 農家の台所」をクリックしてね。


前回のおすすめレシピは、ブログテーマ別の所に『おすすめレシピ』というテーマを追加してそこに入れていきますね。


あと携帯から見てくれている人は、見れないと思うのよね。

その場合は、今朝、みたいに前回のブログトップページの記事をUPするからね。前回は「2010年9月~12月の人気レシピ 」でした。見られたでしょ。



携帯からブログを見てくれている人が多いのに、今まであまり深く考えてなくて・・ごめんなさいね。ちゃんとTOPページもブログにUPして見られるようにしますね。ただし携帯で見たら写真が少しずれてると思います。


では今日はリクエストがあったので、中華鍋で出来る自家製スモークのご紹介です。


私とスモークとの出会いは、今から18年前。

新婚の頃、キャンプが大好きで毎年2,3回色んな場所へキャンプに行ってました。一番よく行ったのは「島根県の隠岐島」です。ステキな島でしたきらきら

ある日、バーベキューで手羽先を焼いていたら、炭火がほとんど消えていて、気付けば手羽先がべっこう色になってて、スモークみたいになってたんです。


それからスモークが好きになり、我が家の定番になりました。


燻製をする時に素材に下味をつけるために漬けこむ液を「ソミュール液」っていうんだけど、凝ったソミュール液を作ったり、長い時間をかけて乾燥させたりしてたけど、今では簡素化されて、すごくシンプルな燻製になりました。


この前紹介した「スモーカー」


Farmer's KEIKO 農家の台所   Farmer's KEIKO 農家の台所


これは去年買ったもので、それまではアウトドア用の小型のドラム缶か、中華鍋でスモークしていたんです。


中華鍋でも十分美味しいスモークができるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。



■中華鍋スモークに必要なもの



①中華鍋と網。


網は中華鍋の真ん中ぐらいで止まるくらいの大きさがBESTです。

この網は100円ショップで買いました。


Farmer's KEIKO 農家の台所


②中華鍋のフタ


中華鍋ってふた付きで売ってないから合うサイズを探すのは難しいと思うんだけど、

ぴったりじゃなくていいんです。少し小さ目がいいんですよ。


ダメなフタはコレ下大きすぎるフタ。


Farmer's KEIKO 農家の台所

サイズが合わないフタは横から煙が漏れやすいんです


ぴったりの大きさか、小さ目の鍋のフタがいいですね。こんな感じです


Farmer's KEIKO 農家の台所

小さい穴程度ならフタに穴があってもOK。ふちが中華鍋にぴったり密着してます。こんなフタを探してね。


③スモークチップ


スモークチップはね、ホームセンターのアウトドアコーナーなどによく売ってますよ。あと網を買いに100円ショップへ行ったら、スモークチップが100円で売ってました。探せば100円ショップにもあるかもね。


Farmer's KEIKO 農家の台所


色んなチップの種類があるけど、「サクラ」のチップが一番使いやすいと思いますよ。


④スモークの仕方


Farmer's KEIKO 農家の台所

中華鍋にアルミホイルを敷いて、スモークチップと砂糖を入れます。

砂糖は「照り」を出すために使ってます。


この上に網を置いて、まず火をつけて煙を出します。

煙が出たら、チーズや、肉などを置いてフタをしてスモークするんですよ。

コレが基本です。


では今日は私のお気に入りの3つのスモークをご紹介しますねうへ



********************************


中華鍋で☆自家製スモークチーズ


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 中華鍋で☆自家製スモークチーズ by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)



スモークチーズはソミュール液に漬けたり乾燥させなくても出来るので簡単ですよ。


ワインにもビールにもぴったりですワインお好みで粗挽き黒コショウをつけてどうぞ。



【材料】


プロセスチーズ・・・1箱(164g)⇒適量で結構ですよ

スモークチップ・・・100cc程度

砂糖・・・小さじ1


【作り方】



①チーズには味付けもせずこのままスモークします。チーズは溶けやすいのでチーズの下にはアルミホイルを敷いておきます



Farmer's KEIKO 農家の台所


②中華鍋にスモークチップと砂糖を入れ、網を置き火をつけます。中火で熱し、煙が出てきたらチーズをのせます



③フタをして弱火でスモークします。たまに中の様子を見て煙が出ているか確認してください。色がつけば完成です。およそ10分~15分程度です


WARNINGチーズは溶けやすいので必ず弱火でスモークしてくださいね。ただし弱火だと煙が出なくなる時があるので、たまに煙が出ているか確認して、出ていなければ中火に戻して煙が出るようにしてくださいね。



Farmer's KEIKO 農家の台所


完全に冷めてから切ってくださいね。お好みで粗挽き黒コショウをつけてどうぞ。


********************************


中華鍋で☆自家製燻製玉子


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 中華鍋で☆自家製燻製玉子 by FarmersK


↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)




普通の茹で卵が燻製するだけで、美味しいおつまみに大変身です音符


【材料】


茹で卵・・・2個

スモークチップ・・・100cc程度

砂糖・・・小さじ1


■ソミュール液

水・・・500cc

粗塩・・・大さじ1



【作り方】


①ソミュール液を一度沸騰させて冷まし、その中に茹で卵を30分漬けこんでおきます。次に卵を取り出して表面の水分をキッチンペーパーなどでよく拭き取っておきます


②中華鍋にスモークチップと砂糖を入れ、網を置き火をつけます。中火で熱し、煙が出てきたら茹で卵をのせフタをします


③中火でスモークします。色がついたら出来上がり。約10分です


Farmer's KEIKO 農家の台所


********************************


中華鍋で☆自家製手羽先の燻製


Farmer's KEIKO 農家の台所


Cpicon 中華鍋で☆自家製手羽先の燻製 by FarmersK

↑レシピのまとめ&印刷はこちらをクリックしてくださいね~☆(クックパッドとリンクしています)




これね、本当に美味しいよ~ハート

作ってもすぐなくなってしまいます。


【材料】

手羽先・・・4本

スモークチップ・・・100cc程度

砂糖・・・小さじ1


【ソミュール液】


水・・・500cc

粗塩・・・大さじ1

砂糖・・・小さじ2分の1

粗挽き黒コショウ・・・少々

ナツメグ・・・少々  →なかったら入れなくてもOKだけど入れると風味がまします


【作り方】

①ソミュール液を一沸騰させて冷まし、その中に手羽先を30分漬けこんで置きます。30分漬けこんだら手羽先を取り出して、1時間乾燥させます。


WARNINGできれば風通しの良い場所で乾燥させたほうがいいですが、無理な場合は手羽先の水分をよく拭き取ってからキッチンペーパーの上に置き冷蔵庫でラップをせず1時間放置させます。



Farmer's KEIKO 農家の台所


②中華鍋にスモークチップと砂糖を入れ、網を置き火をつけます。中火で熱し、煙が出てきたら手羽先をのせます


③フタをして中火で20分スモークします。色がついたら出来上がり。 

WARNING普通サイズの手羽先なら中火で20分程度スモークすれば中まで火が通ると思うのですが、大きい場合は中まで火が通っているか確認してくださいね。


Farmer's KEIKO 農家の台所


いい色でしょ音符

Farmer's KEIKO 農家の台所



久々に中華鍋でスモークを作ったので、ちゃんとできるか不安だったけどスモーカーと同じように出来ました。ついでに昔の懐かいしい想い出を思い出させてもらいました音符ありがとね~うへ


野菜の美味しさ、素晴らしさを伝えるためにがんばってますガッツ

応援よろしくお願いしますぺこりカブ


下記のアイコンをクリックするとそれぞれのランキングに反映しますクリック

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 野菜料理へ

   人気ブログランキング      レシピブログ      ブログ村